マガジンのカバー画像

ココロと感情を整える(セルフケアのヒント)

232
どんな事でも捉え方一つで思考や行動が変わります。同じことを見聞きしても、出来るだけポジティブに受け止めたいですね。人間は感情の生き物。心理学や脳科学の観点から、どのようにココロを…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【記事まとめ】トップ3記事とオススメ&お気に入り記事(7月ふりかえり)

【記事まとめ】トップ3記事とオススメ&お気に入り記事(7月ふりかえり)

連日猛烈な暑さが続いていますが、オリンピックが開催して早1週間、そしてあっと言う間に7月も終わりです。

東京都と沖縄県に出されている緊急事態宣言に埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加する方針を政府は固めたそうで、夏の暑さに加えてまたストレスフルな要素が加わってきます。だからこそ自分の心身のストレスケアをしっかりしていきたい時期ですね。

さて、今回はこの1ヶ月のnoteライフの振り返り記事です

もっとみる
1%が持つチカラとは? 習慣の影響力をプラスに変える思考

1%が持つチカラとは? 習慣の影響力をプラスに変える思考

「たった1%が積み重なると、時が経つととんでもない差になるということか」

先日note生活が450日を超えました。毎日1記事、最近はつぶやきのアウトプットも多くなりましたが、何らか学びや気づきを綴っています。

昨日このようなつぶやきをしました。

このnoteも450日を超えてますので、すっかり習慣となっています。私がnoteで身につけた最大の価値は「コツコツ続けるチカラ」かも知れません。

もっとみる
北欧の幸せ哲学「LAGOM(ラーゴム)」って何? ちょうどよい暮らしの工夫とは

北欧の幸せ哲学「LAGOM(ラーゴム)」って何? ちょうどよい暮らしの工夫とは

「多すぎず、少なすぎず。この『ちょうどよい』という感覚が幸せのベースにあるのか」

世界幸福度ランキングの上位を占める北欧諸国。その中のスウェーデンは2021年のランキングでは7位に位置しています。以前、noteの記事でデンマークの「ヒュッゲ」について記事をまとめました。

今回はスウェーデンの文化に流れる幸せの法則についてまとめてみます。キーワードは「LAGOM(ラーゴム)」です。

「私にとっ

もっとみる
ストレスが生まれるメカニズムとは? 選択の自由と心理的リアクタンスの関係

ストレスが生まれるメカニズムとは? 選択の自由と心理的リアクタンスの関係

「人間にはやはり、『選択の自由』が重要ということか…」

日々生活していると、ストレスを感じる瞬間があります。例えば「この資料今日中に完成させてください」なんて依頼が来るときもあります。「オイオイ、今何時だと思ってんだ(怒)」とキレそうになります。そんな気持ちをグッと我慢して大人に対応をしたり。(なるべく丁寧に断りますが・・)

でもなぜ、このようなシーンでストレスを感じるのでしょうか。心の中で何

もっとみる
梅雨をセルフケアに活かすマインドセットとは?(積極的に雨音を活用する工夫)

梅雨をセルフケアに活かすマインドセットとは?(積極的に雨音を活用する工夫)

「梅雨はジメジメ気分が上がらない…。でも考え方次第で自分の心身にプラスに働くということか」

今は梅雨真っ只中。全国的に雨が続いており、なかなか気分が上がらない時期ですね。上手にストレスケアをして乗り切りたいところです。

昨日のnoteでこんな書き込みをしました。

そこで今回は、「雨の効果」について、もう少し詳しく整理したいと思います。考え方しだいで、ネガティブなイメージが払拭されます。雨とう

もっとみる