![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165845929/rectangle_large_type_2_737994009d76a532390afa524c8c8117.jpeg?width=1200)
ドルフィン2号機セリフ集
Hey!ピクミンのドルフィン2号機のテキストをまとめました。プロローグとエピローグのテキストも掲載しています。
プロローグ
宇宙をまたにかける運送会社
ホコタテ運送
ベテラン社員 キャプテン・オリマー
今日もたくさん働き ホコタテ星へ 帰るところでした
「ワープ開始 5秒前」
「3」
「2」
「1」
「明日の休みは 子供といっぱい遊ぼう」と
オリマーが考えていた そのときです
いつもと違う景色が 目の前に広がっていました
どうやらワープに 失敗したようです
オリマーは必死に 切り抜けようとしましたが……
ロケットの操作が できなくなり
そのまま惑星に 墜落してしまいました
チュートリアル
墜落
……さん……。
……オリマーさん……。
オリマーさん、大丈夫ですか?
ああ、無事でよかった!安心しました!
私も、ほらこのとおり!
さぁ、無事もわかったことですし 早速ホコタテ星に帰りましょう!
……とはいえ、ロケットがうまく動けばいいのですが……。
……オリマーさん
大変です……。
エネルギーが!キラキラエネルギーが!
……からっぽです……。
エネルギーが無いとロケットを動かすことはできません……。
オリマーさん、残念ですが……。
このまま助けが来るのを待つしかなさそうです。
……む?
……むむむ!?こ、これは!
オリマーさん!かすかにですが向こうにエネルギーを感じます!
私についてきてください!
赤ピクミン
ん?あの生き物は……ピクミン……?
あ!逃げましたね。どこに行ったのでしょう……?
オリマーさん!さっきのピクミンはこの草の中にいるようです。
ピクミンはオリマーさんのフエに反応するはずです。試しに吹いてみてください。
わわ!4匹も隠れていましたよ!
この惑星でピクミンに会えるなんて思ってもみませんでした!
近くに寄ってきましたね。この星のピクミンもオリマーさんのフエの音が好きなようです。
それにしても ピクピクニンジンに似ている……。
ハッ!大事なことを忘れていました!キラキラエネルギー!
反応は、この先です!行きましょう!
キラの実発見
ありました!あの木の実から反応があります!
……けど私もオリマーさんも届きそうにないですね……。
そうだ!ピクミンに取ってもらいましょう!
オリマーさん!あの木の実をタッチしてピクミンを投げてください!
オリマーさん、やりましたね!キラキラエネルギーです!
……ただ……
どうやら、この木の実は1キラしか入っていないようです。
私の計算では、ホコタテ星に帰るのに必要なエネルギーは……
30,000キラ!
ガ、ガッカリしないでください!まだ先にエネルギー反応があります!
それに私もいますし、ピクミンもいます!
目指すは30,000キラ!がんばりましょう!
チュートリアル終了
お疲れ様でした!オリマーさんは中に入って、休んでいてください。その間に次のポイントを探しますね。
各種イベント
原生生物に遭遇
オリマーさん、気をつけてください!
危険な原生生物が近づいてきています!このままだと、やられてしまいます!ピクミンを投げ当てればやっつけられるはずです!倒してしまいましょう!
お宝発見
オリマーさん!
あの丸い物体から大量のキラキラエネルギーを感じます。
ピクミンに取ってきてもらいましょう!
お宝ゲット
オリマーさん!100キラもエネルギーが入っていましたよ!他にもこういうお宝がないか探しながら進んでいきましょう!
ホバーについて
上の穴が気になりますね……。オリマーさんの背中にあるホバーを使えば届きそうですよ!
ただ、ホバーを使っている間はピクミンを連れていけないので
気をつけて進んでくださいね!
はぐれピクミン
オリマーさん!
上のアイコンが赤くなっています!迷子になったピクミンがいるようです!
早く見つけないとピクミンがいなくなってしまいます。探してあげましょう!
隊列内のピクミンが全滅
あ!ピクミンがいなくなってしまいました!
こういうときはピクミンがいそうな場所でフエを吹いてみましょう!
隠しゴール
あちらの隠れた場所にキラキラエネルギーの反応がありました!行ってみましょう!
未クリアのブロックで5回ライフ0になる/未クリアのブロックで探索開始から30分経過する
オリマーさん!向こうに新しい探索ポイントを見つけました!
この場所での探索をやめて次のポイントに向かいたい時は
STARTボタンを押してポーズメニューで「次のブロックに移動」を選んでくださいね!
図鑑について(マップにて)
探索も進んで、図鑑にたくさん記録しましたね!気が向いたときに読み返してみましょう。新しい発見があるかもしれません!
ピクミン発見
赤ピクミン(燃える枯れ地)
そういえば、赤ピクミンは火に強いんでしたね。燃えているところがあれば赤ピクミンに助けてもらいましょう。
黄ピクミン
アッ、黄ピクミンですよ!オリマーさん!電気に強くて、高く飛べるのが特徴です。
高いところが気になったら黄ピクミンを投げてみましょう!
青ピクミン
水中といえば、やはり青ピクミンですね。他のピクミンは水中が苦手ですが 青ピクミンは平気です!
水中探索では力をかしてもらいましょう。
岩ピクミン
ややっ!岩ピクミンですよ。
水晶のようなかたいものでも岩ピクミンなら割ることができます。バリンと割って進みましょう!
羽ピクミン
おや、羽ピクミンですね。オリマーさんが高いところから落ちても助けてくれる、空中の心強い仲間です。
それに、オリマーさんがホバーで移動してもついてきてくれますよ。
より道ポイント
より道ポイント発見
脇道に何かあるようです。珍しいものが手に入るかもしれません。気が向いたら行ってみましょう。
より道ポイント
オリマーさん、あそこに何かありますよ。ただ、どうやって取るのでしょうか?
あせらず、じっくり考えてみましょう!
ペレットゲット
これはもしや……!
ペレットですよ、オリマーさん!オニヨンに運ぶとピクミンが増えるアレです!
早速、広場に行ってピクミンを増やしましょう!
amiiboスポット
amiiboスポット発見
ん……?何かマークが現れましたね。あれは一体、何でしょう……?
amiiboゲット
オリマーさん!これにもキラキラエネルギー反応があります!やりましたね!
きっと、私たちへのプレゼントですね!
早速キラキラエネルギーを取り出しましょう!
キラキラの泉
キラキラの泉発見
オリマーさん!あちらの泉からエネルギーが大量に湧き出ているのを感じます!
これはチャンスです!行きましょう!
キラキラの泉
オリマーさん、すごいです!
キラキラエネルギーがたくさん湧き出ています!
と、とにかくチャンスです!時間の限り、たくさん取ってきてください!
キラキラの泉クリア後
湧き出ていたキラキラエネルギーが消えましたね。
また湧き出るかもしれません。しばらくしたら様子を見に来ましょう。
広場初回イベント
1-1クリア
オリマーさん!ここには原生生物がたくさんいて危険です!
ピクミンも安全なところにいっしょに連れて帰りますね!
お疲れ様でした!連れて帰ったピクミンも喜んでいますね!
ちょっと広場に行ってみましょう!
広場について
ここなら安全ですので ピクミンものんびりすごせそうですね!
……ん?
おお!オリマーさん!落ち着いて調べてみたら
この辺りにもキラキラエネルギーを感じます!
ただ……この場所……。
どこにキラキラエネルギーがあるのかわかりませんね……。
そうだ!ここはピクミンに手伝ってもらいましょう!
きっと見つけ出してくれるはずです。
まずはピクミンアイコンをタッチしてください。
次に探す場所を選んでタッチしてください。ピクミンが移動します。
キラキラエネルギーがありそうな場所を片付け始めたようです。
何か見つかるといいですね!
さて、オリマーさん。一度、ロケットの様子を見に戻りましょう!
……おお!やっぱりそうだ!オリマーさん、いいニュースです。
キラキラエネルギーはほとんど無くなっていますが
ロケットの機能は少しだけ正常に動くようです。
既に気が付いているかもしれませんが「図鑑」が機能しています。
手に入れたお宝やピクミンの事を見ることができます。時間のある時に見てください。
キラキラエネルギーを集めると 他の機能も回復すると思います。
まずは2,000キラ集めてみましょう。がんばってくださいね。
広場にて最初のお宝発見
お!ピクミンが何か見つけたようですよ!早速、行ってみましょう!
行きたい場所を選んでタッチしてください。
おお!!オリマーさん!ピクミンが、なんとお宝を見つけたようです!
これには大量にキラキラエネルギーが入ってそうです!早速、調べてみますね!
……ふむふむ……なるほど……。オリマーさん、結果が出ました!このお宝には……。
400キラも入っています!良かったですね!
この広場には他にもキラキラエネルギーがあるようです。オリマーさんはピクミンにどこを探すか指示をお願いします。
ピクミンアイコンをタッチしてください。
次に探す場所を選んでタッチしてください。ピクミンが移動します。
ピクミンがキラキラエネルギーを見つけるまで まだ時間が、かかりそうです。
ピクミンが探している間 私たちは次のブロックの探索を進めましょう!
広場
広場でイベント
オリマーさん!広場で何か動きがあったようです!行ってみましょう!
広場でイベント(すべての広場で片付け完了後)
オリマーさん!広場にキラキラエネルギーの反応です!行ってみましょう!
お宝・キラの実発見
ピクミンたちが何か見つけましたよ!
(キラの実発見)
オリマーさん!ピクミンがキラの実を見つけたようです!
早速どれくらいキラキラエネルギーがあるのか調べてみますね!
……ふむふむ……なるほど……。オリマーさん、結果が出ました!
全部で〇〇キラあります!やりましたね!
(お宝発見)
おお!!オリマーさん!ピクミンが、なんとお宝を見つけたようです!
これには大量にキラキラエネルギーが入ってそうです!早速、調べてみますね!
……ふむふむ……なるほど……。オリマーさん、結果が出ました!このお宝には……。
〇〇キラも入っています!良かったですね!
(チュートリアル除いた初回のみ)
キラキラエネルギーを探し終えたピクミンはオニヨンのところに戻っているので また、指示をお願いします。
キラの実発見(すべての広場で片付け完了後)
オリマーさん!キラキラエネルギー反応です!
オリマーさん!やりました!このキラの実は全部で◯◯キラです!
ピクミンを移動させる
移動させたい場所をタッチしてください。
片付け終わった広場にピクミンを移動させる
この辺りからはキラキラエネルギーを感じません。他の場所を探してみましょう!
残った障害物を片付けられないピクミンを送る
ここにいるピクミンだけでは残った場所を探すのは難しそうです。
他の種類のピクミンなら探せるかもしれません!
片付けをしているピクミンを眺めながら3分放置
オリマーさん、ここはピクミンにまかせて別の場所を探索しに行きませんか?
その間にキラキラエネルギーをピクミンが探してくれるはずです!探索を進めたら、またここに来ましょう。
ヘソクリムシ出現
オリマーさん!キラの実を落としていきましたよ!5キラになります。
この広場にはたまにヘソクリムシが迷い込んでくるみたいですね。
片付け完了
どうやら、ここら辺で取れるエネルギーは全て取ったようですね。
左右の広場開放
オリマーさん!左右にも探せる場所があるようです。
そこにも、きっとキラキラエネルギーがあるはずです!ピクミンに探してもらいましょう!
左右奥の広場開放
……むむ!オリマーさん!さらに奥からも、エネルギー反応を感じます!あっちも探してみましょう!
すべての広場で片付け完了
これで、全ての広場を探しつくしましたね!
おや……?
わずかですが、まだキラキラエネルギーの反応があります!
たまに様子を見に来てみましょう!いいことがあるかもしれませんよ。
赤ピクミンの特徴について
広場に燃えている場所がありますね……。そういえば、赤ピクミンは火に強いはず……。
黄ピクミンを広場に連れ帰る
黄ピクミンが新たに広場に加わりました!ビリビリした場所でも大丈夫。
青ピクミンを広場に連れ帰る
青ピクミンが新たに広場に加わりました!水中でもスイスイ探せます。
岩ピクミンを広場に連れ帰る
岩ピクミンが新たに広場に加わりました!かたいものでもガンガン壊します。
羽ピクミンを広場に連れ帰る
羽ピクミンが新たに広場に加わりました!他のピクミンが届かないところでも探せます。
図鑑
ピクミン図鑑
強い味方、ピクミンの記録です。ピクミンたちの特徴を活かしてこの星の探索を進めましょう!
原生生物図鑑
怖い存在、原生生物の記録です。ピクミンを食べてしまうヤツもいますが チカラを合わせて、立ち向かいましょう!
お宝図鑑
希望の物体、お宝の記録です。キラキラエネルギーをたくさん持っています。ふるさとに帰るため、ドンドン集めましょう!
amiibo図鑑
人形のような、化石のような謎が多い物体の記録です。フシギと親しみが、わいてきますね。
エリア開放
エリア1・色めく花園
オリマーさん、早速向こうに大きなエネルギー反応を見つけました!
向かってみましょう!
エリア2・緑の水辺
近くのエリアから、新たに大きなキラキラエネルギーの反応をキャッチしました!
水が多いエリアのようです。オリマーさんには泳いでもらうかもしれません。
エリア3・かがやく迷宮
かすかにキラキラエネルギーの反応がキャッチできます!地下にあるのかもしれません。
水晶が多いエリアのようです。あれは壊せるのでしょうか……。とにかく向かってみましょう!
エリア4・さびついた空気
次のエリアから大きなキラキラエネルギーの反応をキャッチしました!
何かの遺跡みたいです。この星で、栄えていた文明があったのかもしれませんね。
エリア5・風通る紅葉
別のエリアに多くのキラキラエネルギーの反応をキャッチしました!
風が強いエリアのようです。飛ばされないように注意して探索してください。
エリア6・燃える枯れ地
南の方にまだ探索していないエリアを発見しました!キラキラエネルギー反応があります!
おや?地面に複数の熱反応を感知しました。
ヤケドに注意して探索してください!
エリア7・大雪原
近くに氷のエリアを見つけました!このまま、そのエリアも探索していきましょう!
今度は、気温が低い場所ですね。氷ですべって転ばないように注意してください。
エリア8・原生のかおり
キラキラエネルギーの反応をキャッチ!この星で探索できる最後のエリアになりそうです。
毒々しくて危険なエリアのようです。気を引き締めて探索しましょう!
エリアボス
エリア1ボス前
むむむ、この先に大型の生物反応をキャッチしました!
どうやら、次の地点に巨大な原生生物が生息しているようです。
オリマーさん 気をつけて探索してきてください!
エリア2ボス前
この先の水中に巨大生物の反応をキャッチしました!
どうやら、その水中に大きなキラキラエネルギーの反応もあります。
水中で襲われる危険があります!気をつけてください!
エリア3ボス前
広い地下空間に動くキラキラエネルギーの反応があります!
原生生物が持っているのかもしれません!なんとか、倒してきてください!
エリア4ボス前
この先に大きなキラキラエネルギーの反応がありますが大きな生物反応もあります。
また体の中に入っているのでしょうか……。
エリア5ボス前
大きなキラキラエネルギーの反応が近づいてきました!
あ!原生生物の反応もあります!
もう慣れてきましたね。オリマーさん、よろしくお願いします!
エリア6ボス前
大きなキラキラエネルギーと大型の原生生物の反応をキャッチしました!
この星の巨大生物はなんでも、口に入れるのでしょうか……。
エリア7ボス前
近くに大きなキラキラエネルギー反応があります!原生生物は…………
あっ、いますね。オリマーさん、よろしくお願いします!
エリア8ボス前
大きなキラキラエネルギーの反応が近づいてきました!
おや?原生生物の反応はありませんね。
これなら、何事もなく回収できるかもしれません!
エリア9ボス前(30000キラ達成済み)
この星を探索しましたが ロケットのパーツが、見つかりませんね。
キラキラエネルギーが十分にたまったのでサーチ能力が上がっていると思います。
もう一度サーチしてみます。
……!!こ、これは!!
……オリマーさん……落ち着いて聞いてください……。
パーツの反応が、この先にありました。墜落の際にやはり落ちたようです。
……ただ……
同じポイントから、これまでにないほどの大きな生物反応があります。
オリマーさん このパーツさえ回収できればホコタテ星に帰れます。
どうか無事で帰ってきてくださいね。
エリア9ボス前(8-Eで30000キラ達成)
ついに、30,000キラ集まりましたね!オリマーさん、素晴らしいです!
さぁ早速ロケットを飛ばして私たちのホコタテ星へ帰りましょう!
……………………………………………… ……あれ?……あれれ!!
オリマーさん!大変です!!
ロケットを動かすための大切なパーツが無くなっています……
どこにあるのか……サーチしてみます!!
……!!こ、これは!!
……オリマーさん……落ち着いて聞いてください……。
パーツの反応が、この先にありました。墜落の際にやはり落ちたようです。
……ただ……
同じポイントから、これまでにないほどの大きな生物反応があります。
オリマーさん このパーツさえ回収できればホコタテ星に帰れます。
どうか無事で帰ってきてくださいね。
エリア9ボス前(30000キラ未達成)
この星で、新たに探索できるエリアは残っていません。
キラキラエネルギーですが ホコタテ星に帰るためにはまだ足りません。
他のエリアで、もう一度お宝を探してみましょう!
◯◯キラ達成
2,000キラ達成
集めたキラキラエネルギーが2,000キラになりました!オリマーさん、この調子です!
探索中にレーダーマップを確認できるようになりました!
L/Rボタンで表示できます。
次は6,000キラまで集めると新たな機能が回復します!がんばってください!
6,000キラ達成
オリマーさん、ニュースです!6,000キラも集まって宇宙服強化装置の機能が回復しました!
宇宙服が強化できるようになってライフゲージが4になりました!
少しくらい痛くてもガマンできますね!
次は10,000キラまで集めると新たな機能が回復します!がんばってください!
10,000キラ達成
オリマーさん!なんと10,000キラ集まりました!
発見した原生生物を記録する図鑑機能が回復しました!
気になる原生生物がいたらチェックしてみましょう!!
次は14,000キラまで集めると新たな機能が回復します!がんばってください!
14,000キラ達成
オリマーさん!キラキラエネルギーが14,000キラになってホバー強化装置の機能が回復しました!
ホバーの火力が上がって飛んでいられる時間が延びました!遠くまで飛べますね!
次は18,000キラまで集めると新たな機能が回復します!がんばってください!
18,000キラ達成
集めたキラキラエネルギーが18,000キラになりました!
宇宙服がさらに強化できるようになってライフゲージが5になりました!
少しくらいのダメージはへっちゃらです!
次は22,000キラまで集めると新たな機能が回復します!がんばってください!
22,000キラ達成
22,000までキラキラエネルギーが集まりました!オリマーさん、この調子です!
ホバーの火力が、最大まで上がって 飛んでいられる時間が、さらに延びました!
穴がたくさんあるところもひとっ飛びできるかもしれませんね!
次は26,000キラまで集めると新たな機能が回復します!がんばってください!
26,000キラ達成
オリマーさん、ニュースです!26,000キラも集まりました!残りわずかですよ!
宇宙服がさらに強化できるようになって ライフゲージが最大の6になりました!ちょっとやそっとじゃ、やられません!
30,000キラまで、あと4,000キラ!もう少しです!がんばりましょう!
29,000キラ達成
オリマーさん!30,000キラまで、あと1000キラです!ラストスパートです!
30,000キラ達成(エリア8ボス未撃破)
ついに、30,000キラ集まりましたね!オリマーさん、すばらしいです!
さぁ早速ロケットを飛ばして私たちのホコタテ星へ帰りましょう!
……………………………………………… ……あれ?……あれれ?……こ、これは!!
オリマーさん!大変です!!
ロケットを動かすための大切なパーツが無くなっています……
かすかにパーツの反応があるので この星に、あるはずです!
30,000キラだと、まだギリギリのエネルギー量ですので
キラキラエネルギーを集めながらパーツを探しましょう!
30,000キラ達成(エリア8ボス撃破済み)
ついに、30,000キラ集まりましたね!オリマーさん、すばらしいです!
さぁ早速ロケットを飛ばして私たちのホコタテ星へ帰りましょう!
……………………………………………… ……あれ?……あれれ!!
オリマーさん!大変です!!
ロケットを動かすための大切なパーツが無くなっています……
どこにあるのか……サーチしてみます!!
……!!こ、これは!!
……オリマーさん……落ち着いて聞いてください……。
パーツの反応が、この先にありました。墜落の際にやはり落ちたようです。
……ただ……
同じポイントから、これまでにないほどの大きな生物反応があります。
オリマーさん このパーツさえ回収できればホコタテ星に帰れます。
どうか無事で帰ってきてくださいね。
エンディング
オリマーさん!お疲れ様でした!
無事にパーツを回収できましたね!
あの生き物に刺さっていて ちょっと、かわいそうでしたが
見たところ パーツに問題は、なさそうです!
これで本当に、本当にホコタテ星に帰れます!
さぁ、早速ロケットに戻ってパーツを取り付けましょう!
……オリマーさん そろそろ出発の時間です……
さぁ、帰りましょう!私たちのホコタテ星へ!
エピローグ
「さよならピクミン」
「ワープ開始 5秒前」
「3」
「2」
「1」
「明日こそは 子供といっぱい遊ぼう」と
オリマーが考えていた そのときです
いつもと同じ景色が 目の前に広がっていました
「ありがとうピクミン」
おしまい
2025/1/1追記:「広場-ヘソクリムシ出現」の項目を追加しました。