口語訳UTAU講座Vol.1~音が鳴らない原因集~
こんにちは、八歌です。
個人の見解ですが、UTAUで音が鳴らない理由と対処について、口語訳で書き出してみました。何かの助けになれば幸いです。
※当記事は2022年2月時点の情報です。
___
こんにちは! これから八歌の失敗談を元に、どうしてうまく音が鳴らないかの問診を始めるよ。必ず解決できるとは限らないけど、良かったら参考にしてみてね。
それじゃあ早速始めようか。
【01】
まず、単独音なら単独音用、連続音なら連続音用の歌詞で入力しているかな?
基本的に単独音は
[さ][い][た]
連続音は
[- さ][a い][i た]
と入力して使うよ。単独音を連続音に一括で変えるプラグイン(またはその逆)も幾つかあるんだ。良かったら使ってみてね。
例:Lyric Diphonizer 1.1、歌詞を連続音にする、おま☆かせ2020、僕の考えた最強のry、連続音一括設定、など
【02】
CVVC音源を単独音で使おうとしたんだけど「あいうえおん」が鳴らない……とか?
CVVCの中にはこの音だけ連続音って場合もあるんだ。その場合は母音だけ
[- あ][a い][i う][u え][e お][o ん][n あ]
みたいに連続音で入力してみてね。
【03】
その音源が歌えるエイリアス(実際に入力する歌詞)で入力してるかな?
例えば、お借りしたustが「か強」「き強」となっていて、この音だけ鳴らない。「強」を一括で消すにはどうすればいいの? という話。ひらがなの後ろについている文字は「SurffixBroker」っていうUTAUのデフォルト機能で付けたり消したりできるよ。
変えたい音を選んだら、上のツール→組み込みツール→SurffixBrokerと押そう。あるいはBキー→Sキーを押そう。SurffixBrokerが開いたら、何もせずにOK。これで「強」を一括で消すことができるんだ。
【04】
原音設定のエイリアス設定は保存されてるかな?
「あ」「あ強」にしたつもりが「あ」ふたつになってた。もしくは正しく設定が反映されてなかった。なんてうっかりミスはよくある話。
【05】
もしかして「特定の音程になると鳴らなくなる」っていう話?
だとしたらprefix.mapかな? これは音階ごとに自動で音が切り替わる設定なんだけど、これを使っている音源は[あA3]みたいにカテゴライズされているんだよね。
UTAU画面からprefix.mapを設定し直す(調べると詳しい説明が出てくるよ)か、SurffixBroker(音選択→Bキー→Sキー)の左枠に、ひらがなの次に来る文字を入れてみて。例えば[あA3]ならA3の部分。
……どうかな?
【06】
音のプロパティ(音選択→ctrlキーを押しながらEキー)を開いてみて。
「先行発声」「オーバーラップ」「STP」「子音速度」ここに値が入っている、もしくはグレーになっているとうまく鳴らないことがあるよ。BREやFlagsなんかにも注意だね。借りたustを使うとなることが多いんだ。全部の項目が見あたらないなあって時は「▽詳細」を押すと表示されるよ。
値が入っていたら削除。もしグレーになってたら、ダブルクリックで白くしてみてね。
【07】
tempoは正常? 一部だけ極端に速すぎたり、遅すぎたりしてないかな。midiをインポートしたり、ustをすっぴん化するとたまにあるんだ。
【08】
音のプロパティ(1音のみ)のOtherを押すと「$direct=True」って表示される?
これは「タイミング以外、原音のまま鳴らしてね」って意味なんだ。音程を使いたい時は、この文字を消して×→OKとしよう。
逆にブレスがプツッと再生されちゃうときは、「$direct=True」を追加すると綺麗に鳴るときがあるよ。
【09】
ちゃんと原音はあるかな?
1音を選択したあとctrlキーを押しながらGキーを押す。これで一覧表が出てきたら、それは原音がない(または、そのエイリアスで登録している音はない)ってことだよ。
このとき、入力間違いも疑ってみてね。例えばスペースや記号なんかは、ぱっと見では全角か半角か分かりづらい場合もあるんだ。
追記:この記事を出したあとに「ひらがなで入力していたと思ったらカタカナでした」ってコメントをいただいたよ。確かに「へ」とか分かりづらいかもしれないね。(情報ありがとうございます)
【10】
原音はある。音も鳴る。設定もした。だけどタイミングが合わないし、ctrl+Gで一覧表が出てきてしまう。これかなあ。
これは入力歌詞の問題。ひらがなの後ろにスペースが入っていると起こるんだ。例えば[あ]で鳴らす音源で[あ ]って入力してるとコレが起きちゃうみたい。
【11】
原音設定を確かめてみて。全部青くなってたり、白い範囲が無かったり、先行発声がどっかいっちゃったりしてない?
そしたら原音設定を修正だ。原音設定のやり方については詳しいサイトが沢山あるから調べてみてね。独りで解決できそうになかったら、誰かに助けを求めてみよう
【12】
容量に余裕はある?UTAU音源がある場所、ustがある場所に空きが無いと鳴らせないことがあるんだ。
【13】
原音を保存したファイル形式はモノラルのwav、16bitかな?それ以外だと、うまく作動しない場合があるよ。
【14】
原音名が「れ^.wav」みたいになってない?珍しい記号を使っていると、鳴らないことがあるみたい。
【15】
もしかして、UTAU内(ソフトが入ってるフォルダ)のデータを何か消しちゃったり、移動させちゃったりした?自分で消してなくても、バグや操作ミスでいつの間にか消えてる場合もあるんだけど……。
それなら元に戻すか、UTAUの再インストールが必要かも。もしフォルダpluginやvoiceにデータが入っていたら、これだけ別の場所に移して再インストール後に戻そう。これで音源やプラグインが今まで通り使えるよ。
【16】
パソコンの音量がミュートになってたりしない? パソコンの特定の音だけミュートにするっていう設定もあるから、気をつけた方がいいかも。
【17】
UTAU音源の選択画面で、音源名が赤くなってたりしてないかな?
それは「音源が見つからないよ」って意味。音源を移動させた時などに起こるから、改めて読み込む音源を教えてあげよう。
【18】
「!」が出てない?それは「エンベロープの形がおかしいから直してね」って意味。そんなときは正規化プラグインを使ってみよう。プラグインが使えないときは、1音を選択したあと、ctrlキーを押しながらYキーを押して編集するか、左上の「ACPT」ボタンを押しても直せるときがあるよ。
【19】
音量やエンペロープの設定で、小さすぎる音になってないかな?お恥ずかしながら僕は、音量を100と間違って0にしちゃうことが時々あるんだ。
【20】
再生する時に黒い画面は出てる?それ自体に問題はないんだけど、途中で「×」を押しちゃうと、次に再生するときにおかしくなっちゃうんだ。これは「■」で停止した後に、もう一度再生すれば大丈夫だよ。
【21】
UTAUエンジン・Moresamplerで「$direct=True」を使ってたりする?Moresamplerは「$direct=True付きの歌詞が選択範囲の最後にあると、音が鳴らなくなるので、そのときはFlagsに“u”と入力してね」ってことらしい。詳しくはエンジンのreadme-jp.txtを読んでみてね。
あとあと、ustの途中にuを使いたいんだけど、uを使った後の音からおかしくなるって時。これはuを使った音の後に「登録していないエイリアスを小さく挟んで」みよう。例えば[br(uフラグ)][- あ]なら[br(uフラグ)][*][- あ]って感じだよ。
【22】
音域を変えると声が極端に変わってる……例えば高い音程でg-50、低い音程でg50くらいに聞こえたりしない?
それは多分「No Formant Filter」。例えば女の子の音源だったら、女の子らしさを残さないまま音程を変えている状態だよ。
音のプロパティから▽詳細を開いて、「No Formant Filter」のチェックボックスからチェックを外そう。Flagsに「N」が入っていても同じことが起こるから注意してね。
あと同じ音のプロパティにある「モジュレーション」。ここに大きい数字か空白が入っていると音痴になることがあるよ。調声でワザと数字を入れることもあるんだけど、最初のうちは「0」が扱いやすくてオススメ。
【23】
原音を鳴らした時は問題ないのに、UTAUで鳴らすと①扇風機の前に居るような音がしたり②プツッと途切れたような音がする? だとしたら周波数表かなあ。
①なら、もしかして「音源をUTAUで使った後に原音だけ差し替えた」ってことはないかな。UTAUで鳴らしたあと、同じ名前で録音し直して、同じフォルダに保存したとか。そのときはUTAU画面から原音設定を開いて、下側にある「周波数表を初期化」というボタンを押して「OK」。これで直ることがあるよ。
②のときは周波数表を編集してみて。これについては、まいこさんの記事が参考になりそうだから貼っておくね。
【24】
んー……なんだろう、エンジンかな。音源を選択する画面の、一番下にあるチェックマークにチェックを入れてみよう。するとデフォルトエンジン・resamplerで再生するよ。他のエンジンを使う時は各エンジンのreadmeを確認してみよう。
【25】
原音から切り出している長さ(右ブランクから左ブランクまでの長さ)はどのくらい? ここが短すぎると鳴らないし、長すぎると読み込みが遅くなる場合があるよ。だいたい1秒から2秒くらい切り出していると安定するみたい。
【26】
あ、resamplerエンジンでは鳴るけど「TIPSエンジンに変えると鳴らない」のかな? そしたら周波数表かもしれないね。TIPSで音を鳴らすと「.pmk」というファイルが自動で作られるんだけど、もしなかったら作れるようにしてあげよう。
管理者権限は持っているかな? もしないなら、「管理者権限が邪魔して周波数表が作れないよ」ってことかもしれない。ならUTAU.exeと音源の入ったフォルダーを、管理者権限のない場所、たとえばマイドキュメントなどに移動させよう。UTAU.exeの入ったフォルダーは、UTAUのショートカットを左クリックして「ファイルの場所を開く」と見つけることができるよ。
【27】
原音はあるんだけど、UTAUから原音設定を開くと波形すら見当たらない? もしかしたら、原音設定に書いてある原音名と、実際の原音名があってないかもしれない。例えば原音の名前を「_か.wav」から「_あ.wav」に変えたら、原音設定(oto.ini)をメモ帳で開いて「_か.wav」を「_あ.wav」に揃えてみてね。
【28】
ustを開いてすぐ再生すると鳴らないけど、ctrlとGキーで原音設定を開いてから再生すると鳴る? もし白紙のoto.iniを入れているならそこを確認してみて。白紙にしたはずなのに、いつの間にか値が入ってることがあるんだ。この値を消せば直ることがあるよ。
……。解決できそう?まず僕が思いあたるのはこのくらいかなあ。これを読んで直ったなら嬉しい。もし直らないときは、タグや、他のUTAUユーザーさんに聞いてみよう。僕より詳しい人はいっぱいいるし、優しい人もいっぱいいるから、解決も夢じゃないかも?
(※追記:UTAUで分からないことがあったら質問できるアカウントを作ったよ。良かったら使ってみてね→https://twitter.com/UTAUQA)
以上、これで問診を終わるよ。ここまで付き合ってくれてありがとう。それじゃあまたね。みんなが楽しいUTAUライフを、無事過ごせますように!