見出し画像

2023年8月のお仕事

8月は夫と子どもが旅に出たので久々に数日間ひとりで過ごしたり、友人が遠方から遊びに来てくれたり、釣りをしたり、映画を観るために隣の県まで遠征したり……などなど、ちょっとした非日常なできごとがいろいろあってとてもリフレッシュできました。

とても暑い夏だったけれど、ここ数日は朝が肌寒いくらいで、これから秋冬へと季節が変わっていくのだと思うと、少し寂しい気持ちです。

8月公開の記事

タイトル上の写真は、町内で釣ってきたニジマスの唐揚げです。美味しかった!
ニジマスを釣って唐揚げになるまでのレポートは、こちらをどうぞ。

わが町で4年ぶりに開催された伝統のお祭りのレポートも書きました。楽しかった!
少子高齢化で地域のお祭を続けていくのも大変ですが、新しいやり方も取り入れつつなんとか残していきたいものです。


先月に続き、『ガラスの天井を破る戦略人事』刊行を記念したインタビュー記事のライティングを担当しました。今回は静岡県立大学准教授で、「育休プチMBA®」でたくさんの働く女性たちを支援されてきた実践者でもある国保祥子先生のお話です)。
前回の小林味愛さんのインタビュー同様、家庭でのコミュニケーションの重要性が語られていて、特に日本では、そこがすごく大きな壁になっているように思います。
今回のインタビューで新たに出てきたのは、”女性自身が、「家事や育児の時間を犠牲にしてまで昇進したいなんて、思っちゃいけないのかな」などと、ジェンダー規範を内在化してしまっている”という点。
「母親が仕事をがんばったら大事なこと(ex.家族の健康や子どもの成長)が犠牲になる」という状況(あるいはそう思わされてしまう価値観)を、社会全体でなんとかしなければならないのだと思います。


ITmediaでは7月から月1回書かせてもらうことになりました。8月は若者が「ホワイトすぎて」辞めているというのは本当なのか? データに基づいて考察しました。


昨年まで年末の帰省時期に合わせて12月に発行していた『さくほ通信』ですが、今年は気軽にササッと目を通してもらえるようなものを年に何度かお届けしてみよう、ということになりました。
その最初の1枚が、こちらです。町内全戸に配布されました。

このほかに、ライター名は出ていませんが、企業のウェブサイト内の記事等も書きました。
働き方や組織に関する取り組み事例、インタビューや対談、座談会の記事化など、企業さんのサイトや広報誌のコンテンツ作りもお手伝いできますので、ご相談いただけると嬉しいです。

また、来週は文章による情報発信の講座もやらせていただきます。
お申込み受付中なので、佐久市近辺にお住まいで「人に伝わる文章が書きたい」という方、ぜひお越しください。
お申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBiZx0j9nUCtpGVJfOp6WRZm3nFEFnMY69vNn_4yOwA8INIw/viewform

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?