
嫁VS姑&小姑100年戦争No.47
本編44~私達の子供のことも、育ててないのに近所へ、さも世話をしていたような話をしていた。「◯◯(長男)は小さい時、よう風邪を引いて学校を休んどった。ご飯もちょっとしか食べゃーへんかった。よう、あれ位に(大きく)なったんよ~。」(間違った話)
正しくは6年間で3日位しか休んでない。しかも従業員が捕ってきて、うちで焼いた半生のウナギに当たって3日休んだのだ。風邪で休んだことはまずない。
とにかく知らないのに、話を作ってまで人に話すのはやめてほしい。チャンスがあれば、すぐに嫁や孫をおとしめようとする油断のならない姑だった。
そういうわけで、会うと話を作られるので、だんだんと会わなくなった。会う回数を減らせば、話を作ろうにも情報が足りないし、他の人からすれば、会ってないのに何で?となるので、嘘はつきにくくなる。
でも、実際あまり会わなくなったのは、ほんの8年前のことだ。~つづく~