
不正出血で冷や汗・・・
こんばんは。 訪れて下さりありがとうございます。
朝晩かなり寒くなりましたよね。
皆さま、体調を崩さないように気を付けてくださいね😊
さて、前回は不眠のお話しをさせていただきましたが、
今回は不正出血のお話しになります。
本当にストレスって怖いなぁ・・・と実感しております。
よろしければお付き合い下さいませm(__)m
え?何?血??・・・突然始まった不正出血
いきなり血のお話しですみません。
noteに登録する少し前になりますが、突然不正出血が始まりました。
ほぼ1年ぶりくらいの出血で、量もそこそこだった為焦りました。
自分ではもう閉経したつもりでしたので。
理由は1年間生理がなければ閉経と思っていたから。
不安に思いながらも仕事もあった為様子をみてました。
その時は10日ほどでいったん止まりましたが、1週間ほどでまた出血が始まりました。
それは2週間経っても止まることはなく、さすがに、「え?子宮癌?!」と焦り、慌てて婦人科を予約しました。
貧血で起きられない
予約をしてから受診するまで、3日ほどの間があったのですが、出血が止まらない状態の為か、受診するまでの間は貧血症状とだるさ、眠気が酷かったです。 閉経前の乱れかもと思いましたが、私の祖母が子宮癌で亡くなっている為、かなり不安でした。
体癌検査
ようやく受診日がやってきました。 経緯を医師にお話しして、子宮頸癌、体癌検査、エコー、女性ホルモン値を検査してもらい2週間に再受診の予約をして帰宅しました。
病院の外に出ると雨がとても降っていて、気分が落ち込んだのを覚えております。。。
この続きは次回に。。。
東京でも紅葉
最近は続けて寝れる日も多くなってきました。
私は抗うつ薬は飲まないで、ここまで来れてありがたく思っています。
もう少し睡眠の取れ方が良くなると、かなり穏やかに過ごせるのではと期待しておりますが焦りは禁物。
焦って酷くならないように心がけていこうと思っています。
都内も道を歩いていても、車窓からも、紅葉がみれる時期になりましたね。 昨日は一駅先の街をのんびりと散歩してきました🥰 自然は癒されます。
ではおやすみなさい。 今日も一日お疲れ様でした。