やっとかめ大使レポートとは?
江戸時代、尾張徳川家のもとで大きく花開いた名古屋の芸能。
狂言や能をはじめとした伝統芸能や、名古屋に息づく歴史・文化を気軽に楽しめるイベントとして毎年開催しているのが「やっとかめ文化祭」です。
このnoteでは、やっとかめ文化祭に欠かせない存在の「やっとかめ大使」による各プログラムのレポートを、開催期間中に随時アップしていきます。
「やっとかめ文化祭」とは?
名古屋のまちじゅうが舞台となる「芸どころ・旅どころ・なごや」の祭典。
時には舞台で、時にはオンラインで、時には街中で。
大きく4つのカテゴリーに分けられ、リアルやオンラインで名古屋独自の文化・歴史を楽しめます。
【芸どころまちなか披露】
ストリート歌舞伎や狂言、講談など、ナゴヤの伝統芸能をオンラインで気軽に楽しめます。
【芸どころ名古屋舞台】
能や狂言をはじめとした伝統芸能を、生の舞台で感じることができます。
【まちなか寺子屋】
まちを教科書に、ゆかりの場所を学校に。多彩なテーマ・切り口から、名古屋のまちを見て・聞いて・体験できる講座が勢揃い。
【まち歩きなごや】
なごや好きガイドさんと行く、ぶらりまち歩きツアー。知っているようで知らなかった、なごやのお宝が見つかります。
上記の4つ以外にも、さまざまな事業と連携しています。詳しくは公式webサイトをチェックしてみてください。
「やっとかめ大使」とは?
やっとかめ文化祭に欠かせない存在の「やっとかめ大使」。毎年、黄色い法被をまとった大使たちが、文化祭を大いに活気づけてくれます!
「名古屋のことが好き」「まちをもっとオモシロくしたい」という思いのもと、noteでのレポートや写真を担当してくれるだけでなく、各プログラムの運営のサポートも行っています。
まちと、人と、文化とつながる「やっとかめ文化祭」。やっとかめ大使レポートは、開催期間中はどんどん更新されますので、お楽しみに!