![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90755042/rectangle_large_type_2_b2bf25451e159f2894af71eeb5a24270.jpeg?width=1200)
<スペシャルステージ>『永久の滝』
「ナディアパークに巨大な滝があらわれた!」
11月2日に行われたスペシャルステージに参加した。
![](https://assets.st-note.com/img/1667897870604-QZe2sziyOn.jpg?width=1200)
始まる30分くらい前からお客様が集まり始め、開演直前には100名以上が集まった。
穏やかな気候と上弦の月の光も相まって、気持ちが高ぶってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1667897883360-arZPjl27zC.jpg?width=1200)
浮辺奈生子さんの映像が、壁面に満月を映し出す。
スギテツさんのピアノとヴァイオリンが、心地よい音色を奏でる。
倉知可英さんと伊藤みづめさんの舞踊が、期待感を膨らます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667897902296-KWOXRptQJT.jpg?width=1200)
映像と演奏と舞踊 三者の強烈な個性が重なり合う
奏者は舞者から、舞者は映像からほとばしるエネルギーで、
空間が膨らんでゆく。
![](https://assets.st-note.com/img/1667897913455-IHR0led5Pi.jpg?width=1200)
壁面を鯉が泳ぐ
壁面に巨大な滝が流れ出す
映像からのインスピレーションで、きらびやかに舞う
舞者からの動きから、奏者が音を重ねる
![](https://assets.st-note.com/img/1667897929214-hkly702MnB.jpg?width=1200)
おー、なんとも心地よい空間なんだろう。
あっという間の40分だった。
後から聞いた話だが、打ち合わせはほとんどなく、
ほとんどが即興だったそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667897949815-ZURK3v428J.jpg?width=1200)
さすがにプロのなせる業(わざ)
===
レポート:おーつぼ 写真:スージー
■レポートしたプログラム
■芸どころまちなか披露
■やっとかめ文化祭
===