![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8393963/rectangle_large_type_2_5a9c1eadd3cdd8a47f1497a4b26613a9.jpg?width=1200)
【全国各地からようこそ!】シンカイ11月のイベント情報
あっという間に11月。今年も残すところあと2ヶ月ですね〜。晴れの日が多いので昼間はポカポカ暖かいですが、17時ともなると日が沈みひんやり。もう冬はすぐそこ・・・。
さあさあ、11月のイベントをまとめていきますよ。
■11月4日(日)■
シンカイ朝ごはん
※こんな人にオススメのイベントです※
・人とご飯を食べることが好きな人
・朝活を始めたいと思っている人
みんなで食べる朝ごはん会は今回で3回目。ついついゆっくりしたくなっちゃう日曜日の朝、少し早起きして栄養もりもりの朝ごはんをみんなで食べてみませんか?
【シンカイあさごはん 詳細】
日時 :11/4(日)8:00~9:30
場所:やってこ!シンカイ
定員:10名程
参加費:900円( ドリンク付き)
献立
🍛キノコたっぷり秋カレー
季節のフルーツ
お好みスパイスセット(また持ってきます)
心構え:美味しいご飯を食べる気持ち
※カレーを美味しく食べれるお皿とスプーン
持ってこれる人がいたらお願いしますー!
=====
▼最新情報、申し込みはこちらから(当日飛び入り参加大歓迎!)https://www.facebook.com/events/176786569905518/
=====
■11月7日(水)■
シンカイトーキョーvol.2
※こんな人にオススメのイベントです※
・他県民だけど、長野が好き!
・首都圏に住んでいる長野県出身者だけど、地元に関わりたい!
・シンカイと関わりを持ちたい!一緒に運営してみたい!
「やってこ!シンカイ」が東京と長野を結ぶべく10月よりスタートした企画「シンカイトーキョー」。毎回、長野で活躍するゲストをお呼びしてトーク&ワークショップを行います。
<イベント詳細>
開催日時:11月7日(水)17:00~21:00(トークイベントは19時半~)
会場:ALL YOURS(〒154-0001東京都世田谷区池尻2-15-8 1F)
参加費:無料
タイムスケジュール
17:00~ コンセプトショップ
(シンカイメンバーがセレクトした長野の食品、アイテムを販売します)19:30~ トークイベント
ゲスト:小林直博さん
(フォトグラファー・「鶴と亀」編集部)
聞き手:ナカノヒトミ
(「やってこ!シンカイ」店長)
20:30~ ワークショップ
(年末年始イベント企画会議)
21:00 終了
▼参加申し込みはこちらから!
https://goo.gl/forms/Wy7YMoflkqAFXHZS2
=====
▼イベント詳細、最新情報はこちらから
https://www.facebook.com/events/254450948599026/
=====
■11月10日(土)■
\コーヒー芸人に聞く!/
コーヒーの魅力&淹れ方講座
※こんな人にオススメのイベントです※
・コーヒーを自分で淹れ始めようと思っている
・コーヒーを飲むことが好き!もっと美味しく飲みたいけど専門的すぎず、楽しく学びたい!
多くのバリスタ大会で司会を務めたり、「コーヒー芸人」としてテレビ番組への出演多数のお笑いコンビ・コーヒールンバの平岡佐智男さんに習うコーヒーの淹れかた講座の開催が決定!
「バターコーヒー」で−13キロのダイエットにも成功したのだとか・・・。コーヒーの淹れ方はもちろんトークあり、お菓子ありの2時間をお楽しみくださいー!
<イベント詳細>
開催日時:11月10日(土)15:00~17:00
参加料:1,500円(お菓子付)
定員:15名
.
イベント内では、こんなトークも考えています!
◎コーヒーのおいしさって?豆の種類〜焙煎方法の基礎知識のおさらい
◎平岡さんおすすめ!コーヒーグッズ紹介
◎コーヒーに合うコンビニスイーツ紹介
◎すごいぞ、バターコーヒー
▼参加申し込みはこちら
https://goo.gl/forms/5Y7iID3KuyRi6NMt2
======
▼イベント詳細、最新情報はこちら
https://www.facebook.com/events/673553259712698/
======
◎ゲスト情報◎
平岡佐智男さん
松竹芸能でお笑いコンビ“コーヒールンバ”として活動中。タリーズコーヒーでカフェの店長経験があり、その時に開発した「アイスエスプレッソ」は全国300店舗で発売された。バリスタ日本一を決める大会「ジャパンバリスタチャンピオンシップ」の司会を4年連続でつとめている。
または「ジャパンラテアートチャンピオンシップ」「ジャパンイングッドスピリッツチャンピオンシップ」「ジャパンエアロプレスチャンピオンシップ」などの司会も務める。自身のカフェ「SACHIOPIA COFFEE」を月に一度オープンしている。
コーヒー関係で出演した主な番組:TBS「マツコの知らない世界」「櫻井有吉アブナイ夜会」、日本テレビ「ぐるナイ」「PON!」「ヒルナンデス」、フジテレビ「もろもろのハナシ」「EXILEカジノJP」。
TBSドラマ「ガン消滅の罠」北大路欣也氏のコーヒーシーン監修
アメブロ2018年 月平均60万PV
■11月11日(日)■
えぶり号、初長野!Every Denim&LEBECCA boutiqueの試着展示会&インディゴ染めワークショップ&トーク!
※こんな人にオススメのイベントです※
・丁寧なものづくりが好き
・気に入ったものを長く大切に使いたい
・EVERY DENIM、LEBECCA boutiqueが気になる
岡山を拠点に活動するデニムブランド「EVERY DENIM」がシンカイにやってくる!店舗を持たない「EVERY DENIM」は、キャンピングカー「えぶり号」で全国各地でデニムを販売するキャラバンツアー中。女の子のトキメキを誘うアパレルブランド「LEBECCA boutique」の赤澤えるさんと共に、商品試着会・ワークショップ・トークイベントを開催します!
<イベント詳細>
●試着会●
「えぶり号」でやってきた『EVERY DENIM』の製品『LEBECCA boutique』の製品、古着をご試着いただけます!質、デザインを手にとってお確かめください!
商品は以下の方法で購入もできます!
▽EVERY DENIMの製品→試着、ウェブで購入可能
▽LEBECCA boutiqueの製品→試着、紙の受注シートに記載
▽赤澤えるさんが買い付けた古着→試着、その場で購入可能
●インディゴ染めワークショップ●
なんとなく気に入らなくなったり、汚れて着られなくなったり。「愛せなくなった」服を持っていませんか。このインディゴ染めワークショップは、そんな服を”藍”色に染めて復活させ、もう一度”愛”してもらうための取り組みです。
●トークイベント●
文章で服をつくるブランド「LEBECCA boutique(レベッカブティック)」を手がけた「えぶり号」同乗者・赤澤えるさんを交えて、旅のお話を伺います!
<第1部>
EVERY DENIM試着会
13:00〜17:00
◎申込み不要◎
<第2部>
インディゴ染めワークショップ
13:00〜17:00
所要時間:15分/着、参加費:1000円/着
注意事項:染色可能素材について
植物系繊維ー綿・麻
再生繊維ーレーヨン・キュプラ・リヨセル
動物系繊維ーシルク
※合成繊維であるナイロン・ポリエステル・アクリルなどは染色できません。
※当日、染めたいアイテムをお持ち込み下さい。
◎ワークショップ参加申し込み◎
https://goo.gl/forms/MjqcbGjzwqmj5pgh1
<第3部>
トークイベント
18:00〜19:00
参加費 500円
定員:15名
◎トークイベント参加申し込み◎
https://goo.gl/forms/d2Xn9DVCLPUV755s2
=======
▼イベント詳細、最新情報はこちら
https://www.facebook.com/events/292413778028398/
=======
◎ゲスト情報◎
■EVERY DENIM
島田 舜介
兵庫県加古川市生まれ。岡山県在住。
EVERY DENIM共同代表・弟。瀬戸内発の兄弟デニムブランド「EVERY DENIM」の企画・生産管理を担当。昨年「Forbes誌が選ぶアジアの30歳以下30人」に選出。「ガイアの夜明け」出演。
山脇 耀平
兵庫県加古川市生まれ。東京都在住。
EVERY DENIM共同代表・兄。瀬戸内発の兄弟デニムブランド「EVERY DENIM」のPRを担当。繊維産地を盛り上げるため言葉を使って奮闘中。2018年より「NEUT」にて連載。
■LEBECCA boutique
赤澤 える
東京都生まれ。東京都在住。
LEBECCA boutiqueブランド総合ディレクターをはじめ、PR業や音楽シーンなど様々な分野でマルチに活動。特にエシカルファッションに強い興味・関心を寄せ、自分なりの解釈を織り交ぜたアプローチを続けている。
いいなと思ったら応援しよう!
![シンカイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19419740/profile_f413412f46c29e42166365c0d5868997.jpg?width=600&crop=1:1,smart)