![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8658462/rectangle_large_type_2_f5e5107da12064325d989a3984faf2da.jpg?width=1200)
*12月1日開催 おてんばマーケット出店者紹介*
女の子は、なりふり構わずおてんばに生きよう!
好きな服を着て、好きな髪型にして、好きなアクセサリーを身につけて。
多少勝ち気だって、自分らしさを貫けたら構わない。
この冬、シンカイから女の子のためのマーケットがスタートします。
毎回、古今東西からセンスと自分らしさを兼ね揃えた女の子が集結。
買い物を楽しむのはもちろん、彼女たちの哲学に触れ、おてんばに生きるヒントを見つけてみましょう。
あなたにとっての「とっておき」に出会えますように。
**イベント情報**
◇日時◇
12月1日(土)10:00〜16:00
(※17:00〜19:00で出店者、来場者が参加できる懇親会を予定しています)
◇会場◇
やってこ!シンカイ(長野県長野市三輪7-8-5)
・長野電鉄 善光寺下駅 徒歩5分(推奨!)
・JR 長野駅 徒歩30分
◇その他◇
※お店には駐車場のご用意がありません。公共交通機関の利用をお願いいたします。車でお越しの方は近くのコインパーキングをご案内いたします。
会場の「やってこ!シンカイ」は、長野県長野市・善光寺から徒歩5分ほどの場所にある、セレクトショップ兼イベントスペース。
築120年近い建物を改装し、2018年6月にオープンしました。
普段は、洋服・靴下や雑貨、本など約15ブランドの商品が並んでいます。
**「おてんばマーケット」出店者一覧**
◆favori(ベレー帽)
◆オフクワケ(アクセサリー)
◆NAKED(スラッシュキルトのポーチ、コインケースなど)
◆飯本貴子(ポートレート撮影)
◆野田沙織(木製のブローチ、一輪挿しなど)
◆佐々木ののか(ZINE、作品集など)
◆Natsumi Minato(銭湯用ソープ「1010SOAP」)
◆HAKU(整体、セルフケア教室)
◆づストア(アクセサリー、歌)
◆tonchi(アクセサリー)
◆たなかるり(似顔絵、刺繍作品)
◆SJC ACCESSORIES(アクセサリー)
◆はるちゃん雑貨(トート、サコッシュなど)
◆empitsukun(靴下、一筆書きカレンダー)
◆Le ciel bleu(クッキー)
◆LAMP(ホットドリンク)
◆スナックおかん(たこ焼き)
◆favori/ベレー帽
寒い冬、楽しい時間を一緒に過ごせるような素敵なベレー帽をご用意させていただきます 自分色が見つかりますように
http://favori-hat.com
◆オフクワケ/アクセサリー
ファンシーでポップ!カラフルいっぱいで”福”をオフクワケ!
刺繍作業員まつげと縫製作業員カラスによるデザインユニット。
ハッピーになれるようなモチーフを中心に古着物地などを取り入れながらバッグやアクセサリーを製作。店内装飾や空間演出も手がける。
https://salon.io/ofukuwake
◆NAKED/スラッシュキルトのポーチ、コインケースなど
スラッシュキルトというキルトの技法を応用し、独自のキルトスタイルを確立。様々な布地をハギレにしたものを組み合わせたテキスタイルで、素材そのものから全て一点ものの作品を制作し、百貨店やギャラリーでのイベント、専門誌へのレシピ提供など幅広く活動。
http://instagram.com/naked_quilt
◆飯本貴子/ポートレート撮影
1991年生まれ写真家 被写体の魅力をより引き出すポートレートを撮っています。 ガールズフォト、ファッション、ムービーなどのスチールを主に活動中。当日はポートレート撮影を行います。2,000円(ペアで3,000円)
https://www.instagram.com/takoimo/
◆造形作家 野田沙織/木製のブローチ、一輪挿しなど
山梨で造形作家としてモノづくりをしています。自然や景色をテーマに、主に木製品を作っています。色彩と木を組み合わせたブローチやヘアゴム 、山の形をしたバードコールや一輪挿しなど。どれも、日常の中に・身近に自然を感じてもらえるように、という思いでつくっています。プレゼントにもオススメです。
https://www.instagram.com/noda.saori_works_
◆佐々木ののか/ZINE、作品集など
家族と性愛をテーマにジャンルを越境した活動をしている佐々木ののかのマーケットです 今回は10月下旬にできたてほやほやZINE『乙女とパンク』のほか、手製の作品集やポラロイド写真、世界各国のお土産を販売します
https://note.mu/sasakinonoka
◆Natsumi Minato/銭湯用ソープ「1010SOAP」
東京銭湯-TOKYO SENTO- の デザイナー/ライターの湊がデザインした1010SOAP (セントーソープ) ♨️ ひとかけら折って銭湯1回分、使わない分は濡れずに次回に取っておくことができます♪ 使いたいときに必要な分だけ、というコンセプトで生まれたポータブル固形せっけん。銭湯や旅行、キャンプに…もってこ!
https://www.instagram.com/pekonachu723/
◆HAKU/整体、セルフケア教室
体をふわふわにする整体師はるちゃんの、お悩み相談室HAKUです。誰に相談したらいいかわからない…相談するほどのことじゃない気がする…などなど、体のことでも心のことでも、とりあえずおしゃべりしてみませんか。 食事や体の動かし方のアドバイスから、セルフケアの紹介、歩き方講座、個別整体など、あなたに合った体との向き合い方をご提案します。
https://instagram.com/h_a_k_u_
◆づストア/アクセサリー、歌
づストアは、雑なストアかもしれません。日常の合間に作ったアクセサリーを主に販売します。高価なものが買えないけど、かわいいものが欲しいなと思って始めたのがきっかけです。気まぐれなので、歌も歌います。
ezure.xyz
◆tonchi/アクセサリー
札幌にて2013年よりスタートしたアクセサリーブランドtonchi
.
【日常に溶け込むクレイジー】をコンセプトに、大衆の中に存在し、たわいもない日々の中でもtonchiを身に付ける事で、自分を大切に想い.自分を忘れず.個性を大切にできる。そんな一つの道しるべになるようにと願い、アクセサリーを製作しています。
http://www.instagram.com/tototototonchi
◆たなかるり/似顔絵、刺繍作品
1990年生まれ、新潟県在住。
イラスト、ぬいぐるみ、刺繍、アイシングクッキーなど、平面から立体まで幅広いものづくりを行う。切って塗って縫い集める。口癖は”ラッキー”。
ポップでカラフルな似顔絵をお描きします。刺繍作品の販売も行います。
https://www.instagram.com/tanaka.ruri/
◆SJC ACCESSORIES/アクセサリー
清泉女学院の学生たちが一からブランディングしたハンドメイドアクセサリーたち。
◆はるちゃん雑貨/トート、サコッシュなど
こんにちは!はるちゃん雑貨です。わたしのらくがきから生まれたキャラをモチーフにして、雑貨を制作しています。
http://minne.com/necomris
◆empitsukun/靴下、一筆書きカレンダー
「ちょっとしたアソビゴコロを あしもとに」をコンセプトに、
『empitsukun(エンピツクン)』という名前で靴下を作っています。
素材や履き心地を大事にした、オリジナルデザインの日本製の靴下です。
また毎日描き続けて7年になる「ひとふでがき」で描いたカレンダーは、365日が一本の線でつながっています。モチーフもしとりとりでつながっており、行事や旬のものに合わせてあるので、色々な楽しみ方で日常にそっとよりそうカレンダーです。
https://www.empitsukun.jp/
https://www.instagram.com/iroiro.empitsukun
◆Le ciel bleu/クッキー
長野市権堂、大正時代の蔵を改装してオーダー専門パティスリーとお菓子教室をしております。今回はベルギー、オランダ、フランスの北東部などでこの時期に食べられるサンタクロースのモデルとなったサン・ニコラ(聖ニコラ)を模ったスペキュロスというスパイスのクッキーを販売いたします。
http://leciel-bleu.info/
◆LAMP/ドリンク
野尻湖のほとりにあるLAMPはアウトドアスクールでもありレストランでもありゲストハウスでもあります。毎日自然の中で遊ぶように働いてます。広島の無農薬レモンを使った「本気のレモンスカッシュ」と試行錯誤の末に完成した「スパイスいっぱいチャイ」を販売します。
https://lamp-guesthouse.com/
◆スナックおかん/たこ焼き・懇親会のフード
関西在住ライター・おかんのたこ焼き屋さんです。濃いめの出汁が効いたトロトロ食感に、関西の地ソース各種・明太マヨネーズ・チーズ・パクチー・マサラetc……豊富なトッピングで味の可能性は無限大。お供には自家製レモンサワーをぜひ!
懇親会は「スナックおかん」がおばんざいとお酒を提供!低温調理器でつくる巨大なローストポーク、色とりどりの野菜でつくるお寿司、自家製の梅干しや味噌を使ったアテなど、おいしいもん色々こさえてお待ちしてます〜◎
https://twitter.com/hirayama_okan
*懇親会のお誘い*
当日17:00〜19:00は、マーケットの出店者もお越しになってくださったお客さんも楽しめる立食形式の懇親会を開催します(会場は同じく「やってこシンカイ」です)◎
※予算:2,000〜3,000円でお酒・食事を楽しめるイメージ
「スナックおかん」が手がける見た目も味もおいしい季節の料理をお楽しみください!
ドレスコード▶どこかに「赤いもの」を身に着けてきてください!服装はもちろん小物でもOKです!
▼申込みはこちらから
https://goo.gl/forms/1xZyp9iCtHADV85i2
**最新情報はこちらもチェック**
◆おてんばマーケット公式Instagram◆
https://www.instagram.com/otembamarket/
◆やってこ!シンカイ公式Instagram◆
https://www.instagram.com/yatteko_shinkai/
いいなと思ったら応援しよう!
![シンカイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19419740/profile_f413412f46c29e42166365c0d5868997.jpg?width=600&crop=1:1,smart)