見出し画像

(305/365)新拠点へちょっとづつ引っ越し。ここはいいぞ!ワクワクだけど苦労もあるよ

朝は寒かったけど昼はぽかぽかだった八ヶ岳です。(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。konomikanさんありがとうございます!)

田舎でのんびり起業を実践しています↓↓

1コマ分動画収録しましたよー。今回のパートは全部で7コマ。まだまだだなあ。明日は東京日帰り出張だしなあ。

夜ちょこっと収録しようかな。1つだけでも進めておくことって大事だもんね。日本シリーズ観て呑んじゃうからそんなにたくさんはできないけどね。

あと、ここのところ毎日ちょっとづつ新拠点に荷物を移してます。書籍、食器とか。荷物を運んだついでにちょっとテラスで一休み。庭に紅葉があって気持ちいい休憩になりました。この新拠点、すごく気持ちいい!早くオープンしたいなあ。

でもその前に引っ越ししなくちゃね。やっと光回線引き込み工事の日程が決まりました。同じ北杜市内の引っ越しなんで業者は頼まず、小物は自分で運んで、大きな家具だけ軽トラを借りて運ぼうかと考えてます。でもねえ。

今日ちょっと試してみたんだけど本棚はジムニーに積めませんでした(参ったよ)。やっぱ友達から軽トラ借りないとダメだなあ。本棚とソファーはなくても生活できるから先に軽トラで運んでおきたいんだよなあ。

うーん。やっぱ田舎暮らしだと軽トラがあった方が便利なんだよね。薪とかも持ってきてもらうんじゃなくて自分で取りに行けば安く手に入るしね。中古で安い軽トラでも買おうかな。あ、でも今お金ないんだった(ダメじゃん)。

月末で入金があったのでちょっと落ち着いたけど不動産買っちゃったんでしばらく金欠です(悲しい)。来年は軽トラ買いたいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!