
♯47:なんか急に案件ご相談が続いて嬉しいけど果たして決まるものなのか?
田舎でのんびり起業を実践しています↓↓
今は八ヶ岳で小さなコワーキングスペース開業を目指して準備中です↓↓
明日から九州に出かけます。早朝出発するんでちょっと今日は諸々お仕事に集中です。
今日は寒波も来てて寒いからね。わざわざこんな日に遊びに出かける必要もないでしょう。で、移動が多いと仕事の時間も取れないんで色んなお仕事を前倒しで片付けておこう、と考えていたら...
まあこんな時に限って突発的な話ってやってくるもんなんだよね。
昨晩急にかつてのクライアント(教育サービス)からWeb広告関連で相談がやってきました。僕自身は広告運用はやってないので広告代理店が対応するんですが、クライアントがあまりWebやSNS広告に詳しくないので通訳のような感じでサポートに入ってました。
回らないお寿司は食べられるけど贅沢な日本酒はつけられないよ、くらいの案件です。
で、今回は事業モデルを少し拡大するためにコンサルをつけて(ここは僕じゃないのだw)、いろいろ試していくんだけど。その一環で説明会動画を登録制無料視聴できるようにして、登録LPへの流入を広告で作りたい、ってご要望。
なるほどね。いいアイデアだとは思いますけど、誰がLP作ったり動画編集したりするのかしら...って思ってたら、そこを相談したい、って内容です。しかも広告は来週くらいから始めたいんだそうな。
うーん。LPくらいならすぐに作ってもいいけど、僕が作ったとして僕に発注してくれるのかいね?登録制ってことはメールアドレス収集するわけだけど顧客管理(CRM)とかどうするつもりなのかいね?
ってことで僕に発注してくれるならすぐにHubSpotで簡単な仕組み作ります。でも他にコンサルさん入れてるならそちらの希望するツールもあるんだろうしねえ...
でも受注しちゃおうかな、って下心もあって簡単なスケルトンだけ作って渡しておきました。ここから先は発注してくれたら対応しますよー。
そのあとは研修サービスの案件相談が別の知人から。こちらも高額ではないけれど全国の中小企業向け事業なのでちょっと楽しそう。全国にワーケーションしながら研修するってのも悪くないよね。果たしてどちらの案件も決まるものなのか?
前のやや大きめコンサル案件は期待してたのに流れちゃったからなあ。無理せずケセラセラに構えてみます。