![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158509355/rectangle_large_type_2_a9fe40048e5cdafccb027ca91dfc4f15.png?width=1200)
(293/365)夜は野球中継が気になってお仕事になりません。今日勝負を決めちゃっておくれ☆
今日は朝は暖かかったけど午後から少し冷えてきた八ヶ岳です。(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。momonotaneさんありがとうございます!)
田舎でのんびり起業を実践しています↓↓
ニュースによると東京はもっとも遅い真夏日(30℃以上)になるかも、ってことですね。八ヶ岳も朝の散歩はタートルネックセーターでは暑いくらいでした。20℃超えてたんじゃないかな。
でも午後から気温が下がってきてます。夜は前線が通過して一気に冷えるって天気予報がいってたけど、八ヶ岳はもう前線が通過しちゃったのかな?朝より涼しくなってます。こりゃ夜は冷えそうです。
日が落ちたらストーブ焚かなきゃね。昼のうちに庭から薪を運んでおこうかな。
そうそう。散歩の習慣化、頑張ってます。今日も短い時間だけど朝歩いてきました。よーし、この流れ、いいよ。続けていこう。
僕は散歩にカメラを持っていって野鳥撮影も兼ねているんですよ。これも毎日歩いてるといろいろ発見があって楽しいものです。昨日たくさん野鳥がいた場所でも今日はまったくいない、とか。野鳥もその日の気分で場所を変えてるんでしょうね。
普段はジョウビタキとシジュウカラばっかりだなー(あと時々キジとキツツキ)、って思ってたんですが、歩いてみるとエナガ、メジロ、ヤマガラ...いろいろいるもんです。いいねえ。
で、講座作りですが。
まあやっと半分くらいまでかな?なかなか進みませんねー。今週中に全部作りたかったんだけどなあ。
思ったんだけど、今週はプロ野球のポストシーズンなんですよね。今年は久しぶりにベイスターズがファイナルシリーズに進出。毎日6pmからはラジオ中継を聞いてます。(あ、僕の家は地上波テレビが観れないんですよ。だからRadikoでラジオ中継聞いてます)
そうすると6pmから9pmまではラジオを聞きながらの仕事。まあ頭の半分以上をラジオに向けてるから、そりゃ仕事の進みも遅いですよね。
さあ、ベイスターズ、今日で日本シリーズ進出を決めて僕を仕事に集中させておくれ!