
Photo by
picopiko
♯22:アニメ系イベントやるのも楽しいかも。と家庭菜園も形から入るよ、の2本です
田舎でのんびり起業を実践しています↓↓今は八ヶ岳で小さなコワーキングスペース開業を目指して準備中です。
(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。picopikoさんありがとうございます!)
今日も暖かい八ヶ岳です。
なんか1月下旬だってのに昼間は8℃とかだし、日が落ちても氷点下にならないし。今年は雪が早かったからスノーシーズンも楽しめそうだったけど、こりゃもう春の気配ですなあ。
さて、昨晩は来訪した知人が、「さよなら銀河鉄道999」を観たい、というのでアマプラで一緒に観ていました。なんでも少し前に4Kリマスターの銀河鉄道999を観たらしく、続編があるなら観たいんだそうで。
で、どうせ観るなら参考資料片手に観ましょ、ってことで僕の蔵書から「さよなら銀河鉄道999」映画パンフレットを引っ張り出してみました。これに知人は大喜び。

ってことで、これはもしかしたヤツクルベースでアニメ系のイベントやるのも楽しいかも。パンフレットたくさんありますぜ。ま、80年代アニメに特化した感じなんで参加者を選びそうだけど。(あと、そーゆーイベントって権利系の条件も調べとかないといけない気がする)
あと今後の家庭菜園の準備としてライズベッドを作ることにしました。コメリであぜ板ってのを買ってきて、輪っか状にしたのだ。これに土を入れれば簡単に花壇のような菜園が作れる(らしい)のだ。

でもまだ土もなければ何を植えるかも決めてない。なにごとも形から入るタチなんでね。これから調べますよ。