見出し画像

(288/365)八ヶ岳で国際交流も楽しんじゃった。海外ノマド誘致もやってみたいなあ

今日も快晴の気持ちいい八ヶ岳です。(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。daisaw33さんありがとうございます!)

田舎でのんびり起業を実践しています↓↓

昨日は午前中ハイキングに出かけて、お昼から温泉で汗を流して、で、夕方からは近くのコワーキングスペースのBBQイベントに参加してました。

このコワーキングスペースは僕が普段セミナーとかで利用しているところです。最近は僕以外の団体でも利用が進んでいて、このBBQイベントも主催は僕ではありません。

今回の主催は、甲府の語学学校の先生たち。普段は保育園や高校、企業などで外国語を教えているそうです。でも先生ももちろん1日中先生をしているわけでなく色んな顔を持っているわけです。

今回イベントを主催した先生は絵を描いていて、その個展&販売、ウクレレ演奏もやって、その後みんなでBBQという趣旨のイベントなんです。

参加者は学校同僚の先生たちや保育園の生徒や親御さんたち。他にも参加者がお友達に声をかけて..という感じで、英語が飛び交う、なんかインターナショナルなBBQでした。

実は僕も八ヶ岳へデジタルノマド誘致を考えていて、海外へ働きかけたいと思っていたところ。外国語が得意な人、海外に知人が多い人とは繋がりたいと思っていました。

今回イベントをやろうとしていた人たちも(イベントを企画するくらいなので)発信を望んでいる人たち。何か一緒にできるんじゃないか、って思うとワクワクします。

というわけで、繋がりは広がったんですが、コンテンツ作りなど作業系のお仕事は特に進まず。今日も洗濯やら掃除やら買い物やらで終わっちゃいました。

ま、今日は夜少し仕事を進めて、明日天気がよければ少し散歩をしようと思います。色んな人と交流して、楽しみながら、多少の利益が得られる。そんなビジネスができればいいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!