![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162562460/rectangle_large_type_2_81eba53c645e0122630291ba25ab60f0.png?width=1200)
(325/365)今日は八ヶ岳南麓も初雪(すぐ溶けたけど)。あとは地味なお仕事の日です
今朝はちょこっと雪が降った八ヶ岳です。(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。moeko_0304さんありがとうございます!)
田舎でのんびり起業を実践しています↓↓
今年の初雪ですね。まあすぐに溶けちゃいましたけど。今年はいつまでも暑くって日曜のティラノサウルスレースは上着を着てたら暑くてロンT一枚だったのに、今日は3℃で雪ですよ(すぐ止んじゃったけど)。
季節が一気に進みましたねえ。で、そろそろ新拠点への引っ越しも大詰め。ということで今日は荷物搬入の後そのまま新拠点でお仕事です。
WiFiもつながるようになったし。どうせ来週くらいからはこっちで暮らすわけだし。新拠点の仕事環境にも慣れていこうと思って。
で、こんな寒い日なので、当然新拠点でもストーブを焚きます。新拠点は今の家より標高が150mほど低いんですよ。だから少しは寒さも厳しくない印象です。家の断熱性能も違うしね。今度の拠点はすべての窓が二重ガラスなんです。
床にも断熱材がふきつけてあるらしくって。まあもちろん寒いは寒いんだけど、今の家よりは暖かい。
備え付けの薪ストーブも今の家と同じメーカーなので使い方もわかるし。薪に火をつけて、じわじわと暖かくなるのが気持ちいいですね。すぐには暖かくならないけどね。でも新拠点ですごす時間が長くなれば壁とかが熱を蓄えてだんだん暖まりやすくなる...と思うよ。多分。
今日も結構な小物類や服を搬入しました。しかしいろいろいつの間にか溜まってるもんだね。結構な量の荷物を運んだのにまだ残ってるからね。
明日はガスを開通させます。これで調理もできるようになるから基本はもう新拠点をベースにします。仕事机とオフィスチェアってひとりで運べるかなあ。ジムニーに乗るかなあ。乗るようなら明日搬入してしまおう。
あ、お仕事ね。はい。お仕事。今日はクライアントワークしてました。以上終了!だって新拠点の整理が忙しいんだもん。