かるかん饅頭作って、桜の花びらも塩漬けにして、桜尽くしの一日でした 2 ウリウリばあちゃんUriuribachan楽しい田舎暮らし 2024年4月18日 17:19 桜が咲いたので、お花見をしました。桜の花の塩漬けを作って、かるかん饅頭にのせました。本当はじょうよ饅頭を作りたかったのですが、少し難しかった。今度はまた挑戦します。八重の桜の花は、洗って、塩をかけておきます。それで重石をするか、ジップロックに入れて冷蔵庫に入れておいても良いです。すごく簡単です。あれば赤梅酢をかけると良いです。かるかん饅頭は、米粉100砂糖100gヤマトイモ100gに、タマゴの卵白を一つよく攪拌して加えます。それを油を塗った器に入れて蒸します。すごく簡単ですけど、細かいところに、例えば卵白のあわだてかたとか、芋の擦り具合とか。では皆さま饅頭頑張って作ってください。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #youtube #八ケ岳 #かるかん饅頭 2