サンルームにクッキングストーブがほしい 1 ウリウリばあちゃんUriuribachan楽しい田舎暮らし 2021年1月21日 18:35 サンルームを作ってもらいました。ペンキ塗りなど、できることは自分でがやりました。せっせとコメリで植物を買ってきて、鉢に植え替えて、植木鉢も紐を通してつるせるようにしたり、温かいサンルームが出来上がってきました。このサンルームでお花に水をやっていた時に、ここにオーブンがついて、トップで調理ができる薪ストーブがあるといいなあと、突然思い立ちました。で、段ボールでクッキングストーブ作ってみました。クッキングストーブは、とてもお値段が高いので、多分本体だけで、30万から50万くらいはする。+煙突代や設置費用ですごいお金がかかると思います。とても私のお財布では購入できません。なので、不要な人が中古で譲ってくれればいいなあと思います。きっと、日本中に、クッキングストーブ邪魔くさくて、困っている人がいるはずです。今度の満月にお月さまにもお願いして、なんとか、クッキングストーブが手に入るといいなあと思ってます。このサンルームは、当初は、ベランダの屋根が雨漏りを初めてきて、はずしてみたら、すごく腐っていて、屋根を取り替えるということでした。それが、ついでに、周りを網戸で描こうと夏涼しいよということになって、それならもうちっとしっかりかこうかということになって、何時しか、気が付いたら、サンルームになっていました。でもって、ばあちゃんの欲望は果てしなく広がり、ここにオーブンのついたクッキングストーブがあって、パン焼いたりして、トップでは調理もできたらいいなあと、妄想し始めました。今ここです。どうか欲深いBBAをお許しください。でも、ほしい!クッキングストーブは下がオーブンになっていて、上が火を燃すとこになっているのが良いなあと思います。そのほうがトップの火力が大きいので、調理にも良いように思います。例えば、ネクター ベーカーズオーブンなど他にも日本製などにもそのようなのあります。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #動画 #田舎暮らし #YouTubeチャンネル #田舎の暮らし #サンルーム #クッキングストーブ #サンルームDIY #楽しい田舎暮らし 1