見出し画像

こっちくるな そっちころな

毎日、お昼過ぎになると今日の数字を待っている。100 とか 200 とか。
最初はびっくりするけれど翌日には、大きなウネリのしっぽになっている。

ヒトは、おしゃべりが大好き。
触れ合うことで安心する。
とくに若者は、じっとなんかしてられない。

なんと見事なマーケティング!
世界は慌てて街を閉鎖する。
しゃべるな。触れ合うな。じっとしていろ。

かごめかごめ かごのなかのとりは いついつでやる

自粛という名の同調圧力は解除された。

よあけのばんに かめとつるとすべった 

かめとつるはすべってばかり。

うしろのしょうめん だあれ

そう、中に閉じ込められた者たちの「後ろの正面」は
「こっちころな そっちいけない」という『負の贈与に対する自主規制』。

鏡に映った自分が言っている。
こっちくるな そっちころな。


2020年7月15日



 



いいなと思ったら応援しよう!