鵺の陰陽師 「68話 第一支部副隊長」の感想備忘録
【週刊少年ジャンプ44号本日発売!】
— 鵺の陰陽師【公式】 (@NueNo_official) September 30, 2024
『#鵺の陰陽師』今週は進化目前センターカラーでの掲載です!
共同戦線、開始‼
第1支部副隊長、吏童大和が学郎に問うのは…。
「第68話 第1支部副隊長」
最新コミックス6巻も発売中‼️こちらもお見逃しなく👻https://t.co/K9DOye251b pic.twitter.com/y6XAyYxJXA
はじめに
いつの間にやら垓反婁宿も1周年になりそうなこの頃ですが鵺の陰陽師面白すぎて困りますね。68話感想やってこう!
前半 ~313P 確かにっ…!そうかも…
Cカラーめっちゃかっこよい!
このCカラーで初見の時はお、あの恋人の引きはすぐに終わって修行でバチバチやるやつなんかな~?って思ったよ!
煽り文とかかっこええんやけどこれイラストだけ見てえ~~~~Cカラー本くれんか~?呪術とかでもあったから大人気になればカラーパックが来るはず……!くれ……!
大和君の圧すげえのに恋人は居るか?って言ってんの面白すぎるそんな台詞の時に出てくる圧じゃないだろこれ!
そして学郎の返事に食い気味に告白をしたことはあるか?はおもろすぎる。どういうつもりなんだよ!
学郎の「なんで俺にそんな事聞くんだよ……!」本当にそうだよ!
この場面、面白いけど学郎の表情が辛そうだし恋愛事なんてどうこじれても幻妖湧くし、小学生の時のトラウマもあったしで苦しい思い出の塊だしそうなるよね……学郎面白がってごめんな……でも面白い……
不合格だ帰りたまえも圧が強い!なんかもっとこうあるだろ……!判断材料は……!なんだこいつ!
確かにその過程で身に着けられる要素めちゃくちゃ大事だけど別にどれも色事じゃなくてもいいだろ!
「教養 身だしなみ 対話力 ユーモア そして 勇気 決断力」
大事だけども!いや学郎は勇気も決断力もある方だから!!!あと教養は時と場合に寄るんじゃねえかな!?
「まさに隊長育成パック」????
「隊長昇進への予行演習といって差し支えない」?????なんだこいつ!
「愚か!あまりにもな愚か者よ!」じゃねえんだよ!
「一日も休むことなく研鑽を積んできた!」それはすごい!けどこういう勢いで出されると笑っちゃうだろ!っていうかこう戦闘訓練とか修行とかだろ!隊長になるためにやってきたことで出てくるのはさ!なんで恋人を作ることなんだよ!まあ戦闘力ではそこそこだしな……鵺さんも戦力としてはいるから話の流れとしてはこっちの方がスッと行くけども!けどだろ!
こんなに納得感がない「俺の背中を預けるに値しない!」なかなかないよ!
こいつ研鑽してきたって言いながら成果を出したとは言ってねえな?
やっぱりおまえやっぱり犀川君とか東堂だろ!

学郎の 「ドッ」 久々に来たけど騙されるなよ!なんかそれっぽいだけだぞそいつの言ってること!なんかおかしいぞ!
学郎が踏みとどまって「何?」じゃねえんだよこっちのセリフだよ何?は。なんなんだよ!
学郎も学郎でそうかな?確かにそうかも……いやそう思います!じゃないよ正気に戻ってくれ。
大和君がすました顔で(なかなか素直だな)って思ってんの本気で思ってることがうかがえてほのかな狂を感じるよ。
狂の中に急に顔がいい鵺さんを挟むな惚れちゃうだろ。
大和君の特別な能力、鏖が復活しても人が死なないための力。
鏖には呪巣という固有空間が常にあってそこでは人が死ぬ。鏖の種類によって人が死ぬ方法が変わる。火車の呪巣はここで見る限り骨が内側から隆起して天使の羽根みたいになるんやな……死人を盗んでいくんじゃなくて死人が飛んでいくイメージなのが邪悪すぎる。
そして鵺さんにも呪巣があるんだろうな……ダメじゃんね……鵺さんやっぱり消えるつもりでしょ人間が好きだから殺したくないから……嫌じゃ……
大和君の能力はそれを防ぐ隔離空間を作れる、現離結界か。
1000年前っていうのは1200年前のことで200年は誤差で鏖の封印の時もあったパターンと1200年前の封印の時の被害をを受けてそこから200年かけて1000年前に生み出された技術と一族のパターンかどっちなんだろうな?個人的には後者だと思ってるけどどうかねえ?
312Pでしゃんとしてる大和君クッソかっこいいから憎らしいなんだこいつはよ。
学郎が代葉や七咲や四衲にしたように自らの弱みを認めてさらけ出そうとしたけど、それは身内向けの解決方法であって隊長として外部と協力しようって時にそんな態度じゃダメじゃないか?ってたしなめてくれる鵺さんとちゃんとそれを理解する学郎が好きすぎる!やっぱこの二人はちゃんと師弟をやってるんだよな。
そういう意味では前の大和君の言っていた告白で得られる勇気に対応した「そんな安い勇気話にならない」なのかな?そうであってたまるか。
後半 314P~ 全員と付き合いたいんだろ?
後ろに見える顔はなんだろと思ってたけど内なる学郎なんじゃねっていわれててまあそうかってなった。こっちも迫力がおかしいのよ!
はじめましての相手に「君に意中の相手はいるか?」も大概面白い質問なのにこれまでのインパクトで大和君にしては普通だな顔いいなって感情で薄れてんのなに?これがインザドアってこと?
堅物……?堅物?誰が……?え……?誰……?こわいよお!
そして問題の意中の人のページ~~~!!
まず代葉七咲>辻田町田>古賀>四衲の順にでかいの確かにそれっぽいよな。まあ鵺さんはないよね……。個人的には古賀ちゃんがいるのが意外だったし、もっと言えばいなくてもおかしくないと思ってた四衲のことも思い浮かべてるってことは学郎の中でも頭の片隅では恋愛対象なの!?もしかしたらがあるってこと!?ラブコメマンガじゃないんですけど!?そうはならないのに可能性だけ示されるのは悲しいんですけど!?小さくてマスコット気味だから四衲から動かないと関係変わんなそうやなあ……兄妹いちゃラブも見てえけどな。
サイズ的には七咲代葉の二人のうちどっちかなのかな~やっぱ。代葉……!代葉……!
とか俺が思いながら読んでて、学郎は自らの蓋をしておきたい気持ちと誠実さに板挟みになって気持ちを出すんだ心の底から一番奥の!
からの大アップ鵺さん!!!!! ええ!!???これそういうことですよね!?「意中の人は?」って自問して意識が混濁して目が覚めた先にいるなんてそういうことですよね!?しかもこれ2話再現ですよね!?やっぱ四衲とも別れて一人で抗ってきたときに差し伸べられた人のへの想いが蓋を閉じて見ないことにしても心に残ってるんスよねえ~!鵺さんは師匠だし恩人だし種族も違うし何も彼女のことを知らないしそんな場合じゃないしで目を背けてたんだよね学郎!
けどそうじゃないもんな!そうじゃんねおかしいじゃん海でもどこでもトラウマがあるとはいえそれなりに年頃の高校生みたいな反応しておいて鵺さんのこと師匠としか思ってないの?あんなに楽しく遊んでくれて認めてくれて助けてくれる魅力的な人のこと意識してないわけないよな!
俺は嬉しいよ学郎、本当を言えばないだろうと半ばあきらめていた鵺さんルートが本当に示されるなんて!
学郎は呪巣の事を聞いてもまだ鵺さん以外の5体を倒すなんて勘違いしてるだろうしね鵺さんとの未来を夢想してもおかしくないよ!わかる!まあ鵺さんも全然死ぬ気だとは思うけど!


でも学郎が心残りになって鵺さんも生きてほしいよそういう未来があってもいいだろ。なあ儡脊お前もそう思うよな!その場所はお前かもしれなかったのにな……なんで裏切ったんだよ……鵺さんを解放しようとしてないかお前……お前も鵺さんに脳を焼かれたんだろ?
閑話休題。
ギャルゲ構文はわからんけどパワポケ構文ならわかるぞ。
選択肢がないように見せかけて特殊な行動をすることで選択肢が出てくるのが攻略難度最高のヒロインってもんだよな。学鵺派としては心が満たされる。
今回の場合は最初に選択肢が出ないもしくは入力フィールドが出てきて
「俺は……」
ニア[周防先輩の手を取りたい]
[藤乃さんを守りたい]
[あの時から辻田さんのことが……]
[町田さんをきっと昔から……]
[古賀さん!?](実質無回答)
[……四衲……?]
って出た後にリアル時間5分くらい放置すると学郎が
「ダメだ……‼俺にそんな資格は……」から315Pの独白して気絶するやつじゃんね!はぁーあんまりプレイするの好きじゃないけど鵺のギャルゲならやりたいよ全部選びたい!古賀ちゃんのFDほしい!
学郎に呼びかける鵺さん可愛すぎる!!!これがつよつよヒロインです!「何をどうしてたらそうなるんだい?」っていうセリフすら「意中の人を真剣に考えた結果です。それはきっと鵺さんでした」ってことならもう俺はニヤニヤしかできないよ!学郎が鵺さんのことを想った結果ですよ(恣意的な切り抜き) 意中の人は居るか?への学郎の答えは「えっ……あっ鵺さん」です!いえーい!!!!!やったーーーー!!!!
なんだかんだ気絶するくらい考え込んでる学郎を見て笑いながら絆される大和君は甘いよな。そういう意味でも堅物じゃないよ大和君は変な奴だよ君は。
台詞からしても大和君も昔は学郎みたいに誠意をもって当たってきたんだろうし誠意には誠意で返そうって言ってくれるしええ奴やな~って思わされるし、いいキャラの造形してるよ。変な奴やけど。
拒否するつもりはないけどお飾りの隊長に力を貸す以上納得したかったっていうのもわかるし、そのうえで形だけでもそちらから誘った形にしてくれっていうのも自らの一族やこれまでの陰陽寮への敬意をもってるのがわかるし学郎にも敬意を払ってくれってお願いしてるのが誠実でいい。好きだよ大和君。
これで丸く収まったかと思ったら学郎は5日後に想い人に告白しますとか言い出す鵺さん!?ホホウ!って誰が言ってんだよ!!!!!!
自分がその告白の対象である可能性なんも考えてなくないかこの鏖!!!
なあ鵺さん学郎に「鵺さんの事を大事に想ってるんです、どうかごまかさないで応えてください」って迫られたらどうするの?受け流せるの???
人と繋がりたくて寂しがってたのに?ちょっと関わって一緒に遊んだだけの代葉にあれだけクソでか感情を見せてたのに??????
見つけ出してくれて、信じてくれて、助けたいんです何でもします!って断言して鵺さんを信頼してくれてる学郎の気持ち無下にできるの?鵺さんは学郎の事どうおもってるの?
この鏖もしかしなくても「自分が選ばれるわけない」って思ってる学郎みたいなところあるな?
学郎にとって鵺さんは恩人でかけがえのない存在だけど鵺さんにとっても学郎は恩人でかけがえのない人だよなあ!?似た者同士がよ。
神にでも悪魔にでも鏖にでもキャシーにでもなんにでも祈るから学郎が鵺さんに告白する回こい!!!!
もう大和君と学郎が握手したんだから綿密に整えられた舞台は確定してるんだ!鵺さんがその舞台に上げて隊員たちと大和君に見守られながら告白されろ!
それはそれとして不死殺しについてか。これが晴日君が輪入道に最期に使った術なんだろうな。 急速再生を止められる能力なんだろうけど習得するものっていうかできるものなんだ?詳細が気になるけど待ってれば来るか。
「まあ男二人なら気も楽だ。聞きたいことは山ほどある仲良くなろう」って言ってくれる大和君本当にいい奴やなあ……
……やっぱこいつ犀川君だろ!「お前らは絶対付き合う!」って言ってくるタイプだろ! 学郎!なんかお前の感情が面白くされるぞ!もっとやられろ!大和君いけ!攻めろ!ゴーゴーゴー!先週の想いをそのまま体現してくれる大和君本当に最高だぜ!

からの美少女の群れ!
ノリノリのおそらくワイドに広がる速乾ジェット発案者の辻田!
それに乗っかってポーズ決めちゃうくらい楽しんでる代葉!
それに対して海でも見た辻田の無茶ぶりに乗せられちゃう町田ちゃん!
なんだこれって思いながら一応付き合ってる先輩!
めちゃくちゃいい!それはそれとしてア・ナ・タ・ガ・タ!は何?そのフォントで本当にあってた?
代葉がノリノリで楽しんでるのめっちゃうれしいなあんな気持ち読んじゃったらな……よかったな……助ける意味がないなんて言いながら辻田達を助けたのが今の気持ちのきっかけだったもんな……マジでよかった……辻田達と仲良くなれてよかったな……
学郎がなんだよ気合入ってたのに…なんだか楽しい…って思ってるの、pなんかしんみりした。学郎も一人だったって言うならそうだしな、人と交流して楽しんでる学郎は学校生活でもそうじゃなくても嬉しいよ。
大和君が「わかるよ 夜島隊長の気持ちがわかる 全員と付き合いたいんだろ?」って全然わかってねえのめっちゃ面白いけど、俺が学鵺以外で思ってることに近いこと言ってくれるの助かる!
学郎はさ~ラブコメのハーレムエンドのことどう思う?やっぱラブコメは性質上誠実な主人公が多くていやそんな優柔不断ことしないだろこいつはちゃんとしてるよって意見もわかるしさ~何よりやっぱり推してる子が報われると嬉しいって気持ちも分かるんだよね~!
けど最近はってほど最近じゃないけど結構ポリアモリー的っていうか3人で付き合ったり100人と付き合ったりしてる作品もいっぱいあるし実際そうやって生きてる人もいるんだよね。
俺はなんだかんだ全員笑ってるのが一番好きだからキャラクター達が幸せならいいんじゃねえか?それも一つの道だなって思う派だよ。
学郎はどう思う?みんなの事?鵺さんを想ってるのはわかったけどどう思う?って言いてえ~~~そうやって警察に捕まりてえ~~~~~
まあ作中の学郎はそもそも好きかどうかすら見ないことにして蓋をしてるから即答で違いますって言うところはそうだよな~学郎はそんなこと多分考えもしないしよくないって思うと思うからいつかの物語の最後に選択をするんだろうな。なんだかんだ学郎が選ぶならそれが一番だと思う。
大和君が「そうか……すまなかったな」ってちゃんと詫びてるからなんかちょっと気まずい感じになってるの面白い。仲良くなる前の気持ちはわかるっていっちゃって違ったときの微妙な感じだ!
それで学郎が気まずいからか早く上がってるんめっちゃおもろい。
「お風呂えらい早いんですね~」の辻田の顔可愛すぎる!中学生~!!!小っちゃくてかわいいね。飴ちゃん食べる?
辻田側が番頭で見慣れててもそれはそれとして年近いと気まずい気がするし、なによりこの状態が続いたら学郎の精神壊れるからその質問の前に学郎に服を着させてあげてくれ面白すぎるから。
最後のコマ、学郎に一切落ち度はないのに学郎が情けなく見えてマジで可愛そうで笑っちゃう。
どうしたらいいんだよパンツくらいは履く余裕を上げてくれ辻田! 今この場に他の子たちとか大和君来てこの状況目撃したら修行どころじゃなくなっちゃうだろ!めっちゃみてえ~~~~~~~~誰か乱入してめちゃくちゃになってくれねえかな~七咲さんどうですか?「ええ~なんだよ夜島、辻田ちゃんとそんな関係だったのかよ~(私と純潔改札口したくせに)」してくれ~~~~~
まあそういう欲望は置いといてここらへんで辻田の実家の話とかしませんか?道具屋だったよね?前は禍ツキの霊符パチって来てたと思うんだけど。
ここらへんで道具の説明とかしませんか?41話の回復の霊符とかも気になるし召喚偰とかも関係したりしてないか?一族についての説明もほしいな頼んだぞ辻田。学郎の心をぐちゃぐちゃにしてついでにそういう設定開示もしてくれ……!
終わりに
今週は学鵺派としてはさいっこうの回でした!
大和君も顔がいいし面白いし大好きだ!来週も波乱確定してるから早く読みてえ~~~~~楽しみにしてる!
以上!