鵺の陰陽師 「73話 覚悟」の感想備忘録
【週刊少年ジャンプ49号本日発売!】
— 鵺の陰陽師【公式】 (@NueNo_official) November 5, 2024
『#鵺の陰陽師』最新話掲載しています!
吏童副隊長と代葉の元に駆け付けた学郎はーー。
「第73話 覚悟」
最新コミックス6巻も発売中‼️
こちらもぜひチェックしてください👻https://t.co/K9DOye251b pic.twitter.com/LNctGxR9HK
はじめに
先週に引き続き濃厚な代葉回でしたね……!
大和君の悲壮ともいえる決意も刺さる刺さる。
俺思ってたより代葉好きなのかなって思わされてしまった……
ハマった理由はそりゃ代葉戦だけど27話と45話がそもそも大好きだし七咲も大好きなんだけど最近強すぎる代葉。
前半 ~413P 最低だ
弥月さんとりあえず藤乃家に移送済みってことはなかったみたいで安心した。けど安心できないな。なんとなく3話の幻妖にやられに似たような症状が見えるし、病気っていうよりも幻妖被害の受け皿になってる気がする。
そもそもこの病院も祭祀刀の隠し先だからそういう症状への理解もあるんだろうな。

真摯に話しかける学郎めっちゃいい。好き。
弥月さんめっちゃ痛々しい姿してるのが悲しい。
大和君こうなるの絶対わかってるし、あんなに愛してる弥月さんにどう思われるかくらい絶対わかってるのにそれを差し置いても生きてほしいって気持ちを俺は責められねえよ。好きだよ……
場面変わって代葉の気持ち。
17話のそのあとの話……?っていうかそれより後で25話までの幕間の話かな?17話ではそんな話してないしな。
代葉が手を握ったらそれ以上の力で握り返す学郎あまりによすぎる。本当にこいつはよ……。そして代葉はそれ行ったら絶対行かせてもらえないのも含めて言えなかったんだろうなって思うともういろいろ悔しくなってくる。
だけど言わなかったところで「絶対に行かせない」んだよな……!
代葉の表情~~~!!!見返り美人!ヒロイン!
大和君のわかってるだろうとぼけが苦しい……大和君……
それに対して学郎が真摯に答えるから大和君も務めて無表情のまま考えを伝えてるのがよすぎる。修行での積み重ねがそのままこの会話の苦しさにつながっててすごくいい……
そして盡器現離結界第1座「瞼廓」あまりに美しすぎる……
盡器が地球儀みたいなデザインなのがすごく……つらい……世界を見捨てて選ぶ愛も愛……って好きな作品でやっててさ~……そうだと思うからどうしようもない……短くても生きてほしいって思うのをおかしいなんて思えねえ……
この結界は大和を説得できないと脱出できない……できないんだよな……どうしたらいいんだよ……
学郎の共に手を取って戦おう抗おうって呼びかけに対して拒否して離れていく代葉ーーーーーー!!!!
17話、18話の時点でもぼんやりこういうのあったらいいなあって妄想してたし、「余計なことはしないで」ってお決まりの台詞もちろん考えたけどまさか本編で出してくれるとはね……嬉しいけど嬉しくない……
っていうかさ~~~59話で仲間が出来て嬉しい幸せだここに居たいって思ってた代葉が居たいところから離れてしまう今日はしゃんとして学郎にだけはお別れを言いたかったってそれはもう学郎を特別に想ってて、心のどこかでは助けてほしい表れじゃん……学郎がどういう人間か絶対に一番わかってるのが代葉じゃん……
それを聞いて動揺する学郎が辛い……
大和君の坤を避ける学郎めっちゃ修行の成果出てる!!!!って初見の時大興奮して全然見えてなかったんですけど代葉が坤に絡みつかれてるのめっちゃえっち。気が付いた後テンションが乱されたわ!
大和君も修行の成果を認めてて本当に……っていうかこれも大和君なりの思いやりっていうか悪役に徹しようとしてる感じがして……そもそも抵抗しない代葉を縛る意味がないんだよな……俺が邪魔したから加勢できなくなったなって言ってるのなんかなあ……やりたくなさが出てて辛い。
代葉なりの処世術、諦め、心が読めるから先行して他人の行動を決めつけてしまうの海編でもやってましたね……

自分が諦めればいいからどうか傷つかないでって学郎に思ったところで学郎から返ってくる言葉は絶対違うだろ!!!!
学郎はお前の表情から助けてほしいって読み取って奮起した奴だぞ!!!!
そして学郎に「無理やりにでも連れ戻すよ」って言われてようやく失敗に気が付いた代葉の『あ しまった』「最低だ」の表情がやばすぎる。
見たことねえよそんな悲壮感のある表情!!!!そんなにさあ!!!!!!学郎に関することだったら表情豊かなんじゃん!!!!!!!思うこといっぱいあるんじゃん!!!!!!!!なんで学郎のことわかってないの!!!!!!!!!
59話で夜島君が心配してしまうからって理解してたのに、いつか来る今日が来ちゃって、それを忘れて学郎の事だけを心配した結果学郎が助けようとするモードに入ってしまった結果の「最低だ」ならさあ!!!!本当はわかってたじゃん!お別れなんて言おうものなら絶対離さないよ学郎は!!!!!!!!!鵺さんも18話でいってたやろがい!!!!!!本当は助けてほしいじゃないんかい!!!!!ワンピースだろ!!!!助けてって言葉でもっと強くなるぞ学郎は!!!限界なんてないぞ!!!!!!!!!
とりあえず代葉は鵺さんから借りてワンピース読もうぜワンピース絶対持ってるから。面白いからさ。一緒に学郎とか鵺さんとか七咲達と漫画読書会してくれよ……世界なんて後でいいから……
後半 414P~ あたり前だろう!!!
大和君言ってることが初登場時みたいにちょっとすっとぼけてる感じなのにそれが重いよ……。
そしてやっぱり弥月にあわせたのわざとなんだよな……学郎に邪魔されることなんてわかり切ってるのに……チャンスをどうにか残してるの本当にこの人は本当に……
時間がないんだよのコマの大和君おぞましさも決心も感じるすごい表情しててやっぱ表情がバカうめえんだよ川江先生……
淵廟4番拘束霊鎖解放 式号「黒縄白爪」クソかっこいい……大和君の式神が縛られた獅子であり縛る獅子っていうのが状況にも世界観にもあっててすごく……ずりいよこいつかっこいいよ。
学郎に大切な人のために道を踏み外す俺を理解できないか?って問いかける大和君……絶対本人も苦しんでる奴じゃん……
大和君の「わかるはずがあるまい恋人がいないといったお前に」って言葉が本気なのか煽り立てるためなのかすら判別がつかねえ……そしてワード自体は既出で前は笑って読んでたのに今回は絶妙に笑えない……
じゃあここで代葉と学郎がくっついたら理解できるってことじゃないですか!?なあ!代葉!お前は学郎の大事な人なんだけど!?
学郎が傷つけられて膝をついたときの代葉の諦めではない絶望顔が大変癖に刺さるんですが、いかんせんこうそういう状況でも心境でもなくてですね。
別にここで代葉が犠牲になったとて学郎はまだまだ戦って傷ついていくし幸せになるかもわかんないし、学郎は代葉が藤乃家に取られたら深く傷つくし幸せになんてなれないことをイマイチ理解してないっていうのがさあ!!!しろ!!!!!!31話!!!!!なあ!!!!思い出してくれんか洞窟!!!!お前は俺の学郎の中ではトップ2の魅力的最強女の子の片翼なんだが??????????????学郎は28話でお前を守りたいから隊長になったって四衲に漏らしてるんだけど!!!!!
代葉は学郎のそばで学郎を幸せにしようとするべきなんじゃないですか???????手を携えて戦おうぜ代葉~……
多分この話がフラッシュバックしてるんだろうけどさ~……

あと2日で死ぬってかなり急に進んだんだな症状……覚悟決めるわな……。
「陰陽師の劣等生として虐げられ多くの傷と病を貰ってなお」ってのが引っかかるな~ひどい扱いを受けたって言うよりは、そういうのを擦り付ける術が陰陽寮にある気がするんだよ。
それの大規模なやつを代葉にやらせるみたいなのありそうなんやけどな。妄想に都合がいいワードが来るとつい拾っちゃうな。
あとやっぱ弥月と代葉で不遇だったところとか離れていくところとか似てるよな。そして大和と代葉も何を置いても幸せにしたい誰かがいるのが似てる。代葉も大暴れして二人みたいに我を通そうぜ!!!なあ!!!
世界を敵に回してもで楠が頭をめぐる~~~~大和も正しい。
そこで恋愛経験っていうか、本当に誰かを愛していないのか?って問いかける意図が本当に無くて、怒りをぶつけるって感じでもないし焦燥に駆られてる感じではあるけど好意的に見ると学郎を奮起させようとしてないか?
もしかして学代過激派か?いいね。
冗談はさておきこの大和君の問いかけが15話の「その程度の実力でその程度の覚悟で」って代葉の叫びを思い出させてすごくいい……
「答えろ!夜島学郎!!」って言ってる大和君の怒ってるような苦しそうな表情が辛すぎる。
で代葉がさ~なんか学郎のことを「異常で馬鹿みたいに優しいだけだ」って思っててまあそれはそうなんだけどさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!それはそれとして学郎はお前が大好きなんですけど!!!!!!おそらくね!!!!決めつけはよくないっすねいや大好きだろ!!!!!!!
実力だって足りてないけど代葉を守れるようにって強くなってきて隊長にもなったんですけど!?自己評価どうなっとんねん!!!!!!!!!!!!!誰にでも優しい主人公ではあるけどお前に対してはべたべたに甘いぞこいつ!!!
思い出すところがVS夜行なのがさー……またさー……そりゃ3人の子とかばったしおいおいって思ったけど代葉と七咲が咎めてくれるって思っててさあー……代葉がまあ誰にでもそうだろって思ってるとはまあ誰にでもやったろうけど。あーっていうかこれ海の辻田達を重ねてるのかこの時……なるほどね……でもさあ……
そんな気持ちのところに柱刀昏街!!!!!!!!式神の結界を一瞬で!?16話のサブタイ「学郎の影」なんですよね~~~~~~~~!!!!!!!!はぁ~よいよいよい。
15話で代葉の防御結界を一撃で破壊してヒキからの16話「学郎の影」だったもんなあ~~~~大興奮よ。
そして学郎の「あるよ あるよ!!当たり前だろう!!!」がもうこんなん告白だろなあ学郎……
海編の「あるよ!意味!」を思い出させつつ激アツなのめっちゃよすぎて困る本当に良いよすぎどうにかなりそう。
あの時は「意味がない」って代葉がいってそうじゃないんだって学郎が言ったことで代葉が助けて辻田達が生き残って59話の「ここにいたい」につながったんだよ。代葉だってあれは学郎が本気で言ってるって理解してると思う。
そこに「価値はあるよ当たり前だろう!!!」って叩き込む学郎~~~~~!!!!代葉の脳が焼けてしまう……!いいぞ……!
海編当時はサービス回兼二人の身の上話かと思ってたけど全然そんなことなくて今週までで要素が全部絞られててすごい。
七咲と辻田のアクシデントとか恋模様とか代葉の諦念とか……
こういうつなげ方してくれるの本当にいいよな……
おわりに
もう全然感情とか考えとか書き足りないけどキリがないので終わります。同じこと言い出しそうなので。来週が……遠すぎる……早く来てほしいどうにかなる前に。
以上