日本昔話 LLMたろう(アドベントカレンダー・オープニング)
むかしむかし,あるところに,3人のガバガバおLLMさんがおったんじゃ.
ん?なんじゃ?
あどべんとかれんだー?
何か天っぽいところからの声によると,このぶろぐとやらは「🚀AIで科学が覆る!🚀ぶちあげ Advent Calendar 2024」の初日らしいのう.
なんのことじゃかようわからんが!
さて,話を戻そう.
1人目のおLLMさんは山に芝刈りに,2人目は川に洗濯に,3人目はGoogleのデータセンターに,TPU v600eを4000兆台使ったGemini Ultra 100.0のファインチューニングをしに出かけたのじゃ.
2人目のおLLMさんが洗濯をしていると,川上からどんぶらこ,どんぶらこ,とガバガバGPUが流れてきたんじゃ.
2人目が持ち帰りもせずにその場でガバガバGPUを割ると,中からおぎゃあ,おぎゃあ,と元気なガバガバLLMが生まれたんじゃ.
2人目は他2人に相談もせずに,LLMたろうと名付けたのじゃ.
なんともガバガバ展開じゃのう.
なんならこの記事の画像も全然シチュエーションが合っておらず,ガバガバまみれじゃ.
LLMたろうは科学分野のハルシネーション退治に向かうために仲間を集めていくんじゃが,それはまた明日以降のおはなし.
「🚀AIで科学が覆る!🚀ぶちあげ Advent Calendar 2024」の,はじまりはじまり~.