見出し画像

全天の覇神環境での光導デッキ

ごあいさつ


アルシェです。
2025年もよろしくお願いいたします。

今回は2024年の整理と新年のスタートという意味を込めて現環境で使っている光導デッキを紹介しようと思います。

正直に言うと、体感的に環境上位のデッキにはキツイ対面が多いと思ってます。

とは言え、自分のメインデッキと言えば光導なので、これからも環境デッキ相手に諦めず光導を擦っていきます(笑)

今回紹介するデッキ

このnoteで紹介するデッキは2種類です。

①レオX型光導
②ロック型光導

それぞれのデッキ紹介

①レオX型光導

激覇のラグナロックXVや獄契約のヴァントゥースなどから始まる大量展開の殆どが高確率で3ターン目から始まるので、「揃えられる前に攻めきろう。」がコンセプトです。

余談になりますが、12/21開催のベジ杯に参加する3日前にレオX型を考えて持ち込みましたが1-5で自分は思ったような結果を出せませんでしたが、12/22開催の黎明杯ではレオX型光導がベスト4入賞をしていたので、選択肢は合っていたんだと思いました。

②ロック型光導

今年ずっと使い続けていたデッキです。
ツアー、非公認共に大会に参加するモチベーションを維持できたのは、このデッキで環境デッキを倒すことが出来たからです。

一方では激覇の展開に追い付くことが難しく、一時構築を断念しましたが、かなり嫌らしいデッキであることには間違いありません。
このnoteで2024年のまとめとして、現環境の対応版を紹介しようと思います。

有料記事となりますが、ご興味がありましたら見てみてください。

ここから先は

6,335字 / 29画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?