FENDI hand in hand 「ピーカーブー」編 12 ちびこ 2023年5月15日 22:00 FNEDIの職人技を称えるエキシビション「ハンド・イン・ハンド ~卓越した職人技への称賛~」が、ローマに続く世界2番目の開催地として、2023年4月20日 から5月6日まで開催されていました。 Fendiのハンド・イン・ハンド https://www.fendi.com/jp-ja/cm/inside-fendi/hand-in-hand-homepage メFENDIの「ピーカブー」を、世界中のアーティストがカスタマイズした「アーティスト ピーカブー」原型 Sabine Marcelis サビネ・マルセリスの作品 バッグを樹脂ブロックの中で凍らせました Kiichiro Ogawa 小川喜一郎 内に秘めた優雅の重要性を”It must be elegant"と表現 Micheal Lau マイケル・ラウ 香港出身アーティスト すべてのバッグは女の子のアート! Carina Lau カリーナ・ラウ 香港の女優&歌手 花が人生のメタファーとなって表現、芽吹き、開花、花盛り、そして枯れるという人生観 Kueng Caputo クーン・カプート レザーを使って表現、レザーに期待するものとは違った見た目や手触りに変貌させて遊びを生み出しています Teo Yang ヤン・テ・オ 韓国の伝導的な遺産に対する尊敬と会いを反映。 Mabeo Studio マベオスタジオ なめし加工・処理・縫製は、伝統的な技法で用いられています。 Koichiro Takagi 高木耕一郎 動物、擬人化された生き物をモチーフに現在と過去、現実とファンタジーの要素をパッチワークで表現。 Mamimozi 書道家 万実 独自のCalligraf2ityを用いて、今もっとも世界で必要とされる「愛」を表現 Meguru Yamaguchi 山口歴 バッグをリアルなキャンバスとし、自由に表現。筆至/ブラシストロークが美しく描かれています。 ブラシストロークが新鮮に絡み合っています。 ピーカーブーの部品 ピーカーブー作成のツール ひとつの「ピーカーブー」というバッグでも表現者によって、印象まで変わることを伝えてくれます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #アート #職人技 #FENDI #peekaboo #フェンディ #ピーカーブー #fendihandinhand 12