![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140511962/rectangle_large_type_2_2565e710b98d81684a9737e11ce04e97.jpg?width=1200)
輪島キリモトさんのお弁当箱が紡ぐ豊かな気持ちの連鎖
先日、輪島のキリモトさんのお弁当箱について書いたところ
コングラボードをいただきました!
ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140509936/picture_pc_c50c40ba25b056bbe761436b7910f625.png?width=1200)
その後、このお弁当箱で自分のお弁当を作っています。
このお弁当箱、高さがあるのですが、
大きさがとてもよく。
ご飯はちょうど1杯分弱。
おかずもお肉とお野菜を入れて、ちょうど良い!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140509929/picture_pc_e999a34b79cf9f3173c2249e2448baf3.jpg?width=1200)
仕事の関係上、毎日お弁当ではないのですが、
作った日はInstagramにアップすると何人から♡をいただきます。
これはお弁当箱の威力が強いですね~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140509931/picture_pc_126a692a4af34e5a2611c0cbc126e3af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140509932/picture_pc_d1e88d7cc60c685576aa771a371a1c4b.jpg?width=1200)
そこへ、ソーイングが趣味なお友達が、
なんとお弁当を入れる巾着を作ってくださったのです!
見てください。この作品。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140512075/picture_pc_9acd17eb6640cbee084b3844b57dcff4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140512077/picture_pc_d88903ced0c4122c218fd585b59a7d57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140512093/picture_pc_8e58392d9aac4ddbd9f867290364d967.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140512080/picture_pc_e29c3deacc386b276b68757350777c2e.jpg?width=1200)
今までの巾着だと少し高さが足りないのでは?と心配してくださり、
巾着とお揃いのお箸入れを作ってくれました。
生地も素敵でしょう~。
新しいお弁当箱と、新しい巾着とお箸入れ。
輪島の桐本さんへ、応援の連鎖。
なんだか私のランチタイムは
豊かな時間になりつつあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140512703/picture_pc_6e6a0f5473a685e1fb470aba0d7417c0.png?width=1200)