見出し画像

9月のふりかえり - 自己学習、イノベーション、スキルが人気

今日は9月30日。
本当に9月は残暑が厳しかった。。。。
やっと少し涼しく秋らしくなってきました。

9月の振り返りです。
振返りなので、
誰かのお役に立つか不明でございますが
お付き合いいただけたならと思います。
9月実はものすごいビュー数だったのです。
noteの公式マガジンに取り上げられた?いえいえ。
ビューの高い方の記事に取り上げられた?いえいえ。
記事内容だけで、
ものすごい数の方に読んでいただいて
そしてたくさんの「スキ」をいただけました。
お読みいただいたみなさま、
スキをいただいたみなさま
本当にありがとうございます。

ではそのランキングをご紹介します。

9月のランキングNo1記事

ものすごいビュー数とスキを頂戴したのは
Duolingoのアイコンについて書いた記事でした。
8月末に語学学習アプリDuolingoのアイコンが
風邪をひいたようになっていたんです。
最初はDuolingo、
毎日やっていたけれど勉強量が少ないから?
と思っておりましたが、調べてみたら
どうやらユーザーの気を引くために
わざと調子が悪いアイコンにしている
そうなんです。
しかもいろいろ調べてみると、
Duolingo社の戦略で、たまに世界的にアイコンを変えているらしい。

以前、素敵なnoterしもまゆさんのセミナーをオンラインで視聴した際
「あなたの発信している情報は、喉から手が出るほどの情報か?」
というお話がありました。

どうやらDuolingoで勉強している方々にとって
突然の不細工アイコン登場は
「え?なんで?」となり、
数多くの方々に読んでいただけたのだと思います。
たくさんの方々にお読みいただき、
スキもたくさん
ありがとうございました。

Xでのつぶやきも相乗効果があったようでした。

今はアイコンもなおり、
Duolingo Birdも普通に戻りました。
今度はいつ変化するのだろう?
少し楽しみになってきてしまう私がいます。

9月のランキングNo2記事

分身ロボット「OriHime」オリヒメさんについて書いた記事。
OriHimeさんには遠隔のパイロットさんがおり、
そのパイロットさんは実は、
身体が動かなくなった方々。
パイロットさんが遠隔で分身ロボットを操作し、
まるでその場にいるように、
会話やサービスをしてくれる、
というものです。

ロボット?ということで少し驚いてしまうのですが
仕組みがわかると、素晴らしいアイディア。
これは製品イノベーションと
イノベーションとも呼べる
アイディアだと感心しました。
人材不足の将来的にも大きく期待できる
イノベーションです。

9月のランキングNo3記事

キャリアのスキルについて書いた記事。
日本経済新聞のコラムから思い出したシーンでした。
自分の持っているスキルを客観的に分析した際、
「自社(業界)で必要なスキル」なのか
「他社(異業種)で必要なスキル」なのか
それとも「どんな会社(業種)でも必要なスキル」
このバランスはどうなっているか
という内容です。

9月が上期終了という企業様もあられると思います。
10月から下期が始まり、
キャリアの目標を振り返ることや
新たな目標をたてられる方々もいらっしゃるでしょう。
そんな時に、ご自身のスキルアップ
今までのスキルを振り返る際に、
こんな視点で分析するものいかがでしょう。


1位から3位まで、振返ってみると、
自己学習、イノベーション、スキルについて
とマーケティングやキャリアに関連した記事が多かったです。

そしてやはり、一位をいただいたDuolingoは
不思議に感じていらした方々から
「喉から手が出るほど欲しい情報」
だったのかもしれせん。
お読みいただいた方々、
本当にありがとうございます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
10月も楽しくしていきましょう!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集