
【グルメ】福岡の隠れた宝―芸術的な所作と栄養満点の鶏ラーメン、シフク 四二九さん
福岡といえば、
多くの人が口にする「豚骨ラーメン」。
しかし、今回はあえて異なる一杯をご紹介します。
福岡在住の親友が教えてくれたのは、
「シフク 四二九」というお店
シンプルでありながら魅力的な鶏ラーメンだ。
カウンター8席ほどの小さなお店は、
開店とともにすぐに満席となります。

オープンキッチンでは、
店長のラーメン作りの様子が丸見え。
驚くべきことに、
ラーメン屋さんなのに店内はギトギト感がなく、
清潔感にあふれているんです。
食事だけが撮影可能で、
目の前で「シフクなラーメン」がつくられることから
ラーメン時間を料理から共有するような雰囲気が漂っています。
ラーメン作りは、まさに芸術。
友達が「所作が美しいんです」と言う通り、
大将の丁寧で愛情を感じる仕草が印象的。
激しい動きではなく、優雅で優しい手つき。
無駄な所作は一切なく、
ただただ美味しい一杯をつくるための所作。
ラーメンどんぶりを手のひらで優しく包むように持ち、
お箸で食材を丁寧に盛りつけてくれる。
そして、
その美しい作り方に負けないのがラーメンの味。

ひとくち、スープをすれば、
コクがありながらもねっとり感のない、
身体の細胞に染み入るような味わいが広がります。
キラキラ光るスープは、調べてみると、
「高坂鶏」を含む優れた鶏をブレンドして
丁寧に出汁をとっているそう。
鶏のたんぱく質がたっぷりでありながらも、
脂っこさは感じない
不思議なスープに魅了されること間違いないです。
私は麺の前にスープだけ飲んでいたので、
スープがなくなりそうでした。
自家製の麺もこだわり抜かれ、
産地や品種にこだわった小麦粉をブレンド。
麺は丁寧にゆで上げられ、
スープとの一体感が極上の味わいを生みます。
トッピングのチャーシューも柔らかく、
本当に全ての要素が絶妙に調和しているんです。

スープも麺もトッピングも、
そのすべてを残さず味わい尽くすと、
身体全体に栄養が行き渡り、
大将の料理に対する愛が感じられる一杯。
身体が疲れたときには、
シフクのラーメンが
心と体を活性化させてくれること間違いないです。
福岡の隠れた宝、
芸術的な所作、美しさと栄養たっぷりの鶏ラーメン。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
らぁめん シフク
住所: 福岡市城南区鳥飼5-5-6 グランドグリシーヌ別府103
営業時間:【月〜金】11:30~14:30、18:00~21:30(L.O.21:00)
【土日祝】11:30~15:30
※売り切れ次第終了とのことです!