見出し画像

VTuberはマーケティングをすると伸びる!

【本記事は、YouTubeに投稿した動画の内容を具体化したものです!】
未試聴の方は、ぜひ先に動画をご覧くださいませ!

こんがたり!V活クリエーターの「夜譚(やたん)」です。

頑張っているのに伸びないとお悩みのみなさん。
魅力がないんじゃない!
魅力を伝えきれていないだけだ!

だから一緒にマーケティングを学びましょう!
「自分だけの伸ばし方」を知ることができるはずです。

👧< でも難しそう!
👨< うさんくさい意識高い系でしょ、Twitterによくいる笑

いいえ!!(クソデカ声)
このシリーズでは、
・実際に広く利用されている基礎的な手法や知識 を、
・V活にどう生かせるかについて分かりやすくご説明 していきます!

多くの企業で取り入れられ、その効果が証明されてきた知識です。
V活でも応用できないわけがありません!
どう生かせばよいかは僕がしっかり説明するのでご安心を!

マーケティングとは何か?

画像1

マーケティングとは何か?
ひとことで言えば、「自然に売れる仕組みをつくること」です。
この「自然に」っていうのが後で大事になってくるので覚えておいてね!

まず初めに!
売れるために最も重要ことってなんでしょうか?
とにかくクオリティの高い、笑いどころ満載の動画や配信をつくること?

残念!違います!
視聴者さんは、必ずしも面白いものを求めているわけではありません。
自分が抱えている不満を満足に変えるためにあなたの動画を見るのです。

例えば、
・とても疲れていて、笑って気分転換したい気分の視聴者ならば、
 ⇨ 5分程度のネタ動画
・なかなか寝付けず、リラックスしたい視聴者ならば、
 ⇨ 1時間程度のASMR配信
・作業に集中するために、おともが欲しい視聴者ならば、
 ⇨ 2時間程度のラジオ配信
などなど。

視聴者さんによって望んでいるものが大きく違うんですね。
自分に何が求められているのか(=ニーズ)を理解することが重要です。
自己流で「良い動画・配信」を突き詰めようとするのは危険!
自分では良いものをつくっているはずなのに、視聴者がついてこない!
と悩んでしまう原因になります。

このように、
視聴者を中心として、どのような動画・配信をつくり発信するのかを考える
のがマーケティングです!

画像2

なぜ視聴者を中心に考えなければならないのか?
それは、この世に15,000を超えるVTuberが存在するからです!

少し前であれば、面白い動画を投稿するだけで注目されたかもしれません。
しかし今は戦国時代です!そんなに血なまぐさくはないけど!
視聴者を自ら意識して獲得しに行かなければ、伸びることはありえません!

ということで、
次は視聴者を惹きつける方法について考えていきましょう!

画像3

はい!ここで思い出してください。

マーケティングとは、「自然に売れる仕組みをつくること」です。
つまり、最終的な目標とは、
必死に宣伝をしなくても一定のファンが付いてくる状態なのです!

もちろん宣伝は、認知してもらうきっかけ作りとしては有効です!
しかしそれで急激に伸びたとして、固定のファンも急増するでしょうか?
実はそうとも限らないのです…!

大規模な宣伝やバズを狙った企画を行えば、
それに興味を持った人が多く見に来てくれる可能性があります。
ただし、その後の動画や配信が自分の求めているものではなかった場合、
視聴者はすぐに離れていってしまいます。

そのため、長期的に考えれば、
視聴者の需要を理解して、自然に視聴者が集まり続ける仕組みづくり
が最も重要になるというわけです!

マーケティングのステップ

画像4

では最後に、マーケティングの具体的な手順を見ていきましょう!

① 現状分析
 まずは己と敵を知ることからです。見えない何かと戦ってはいけません!
 ここで使えるのが、「SWOT分析」です!
 ・自分ならではの「強み」と「弱み」
 ・周りのVTuber業界にある「機会」と「脅威」
 を分析します。
 これによって、
 ・自分の「強み」を生かしてどのような「機会」を手に入れるか
 ・自分の「強み」を生かせばどのような「脅威」に対抗できるか
 ・自分の「弱み」を克服してどのような「機会」を手にできるか
 ・自分の「弱み」をふまえてどのような「脅威」に対処すべきか
 が理解できます!

②目標の設定
 現状分析ができたら、次に最終的なゴールを設定します。
 具体的な指標としては、
 ・チャンネル登録者数
 ・1本の再生回数・同時接続数
 ・1か月の収益
 などが目標として設定しやすいでしょう!
 数値など、成果が目に見えるものを設定するのがベストです。

③戦略の策定
 そして次に、STP分析によって自分が獲得したい視聴者を絞り込みます。
 STPとは、セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングの略。

 〇セグメンテーション・ターゲティング
 … 目標を達成するために、どの舞台なら自分が活躍できるかを考えます。
 この際には、「ゲーム実況」のような抽象的なものではなく、
 「レトロゲーのバグを利用した実況」といった具体的な戦略が必要です!

 〇ポジショニング
 
…ターゲットの視聴者に、自分がどう見てもらいたいのかを考えます。
 例えば、「APEXの解説」をする実況者さんはたくさんいますよね。
 その中でも、
 ・ある特定のキャラの扱いがとてもうまい人
 ・3分くらいで完結に説明してくれる人
 ・20分くらいかけてじっくり分かりやすく説明してくれる人
 など色々な方がいるわけです。
 このような「視聴者から獲得したいイメージ」の設定がとても重要です!

④マーケティング・ミックスの決定
 最後に、4P(4C)分析によって、視聴者を獲得するための行動を考えます。
 4Pとは、
 ・Product(商品=動画や配信などV活全般)
 ・Price(価格)
 ・Place(流通ルート)
 ・Promotion(プロモーション)
 のことを指します。
 V活においては、4Pを消費者目線で説明した4Cの方が分かりやすいです!
 ・Customer Value(視聴者にとっての価値)
 ・Customer Cost(視聴者が感じるコスト)
 ・Convenience(アクセスのしやすさ)
 ・Communication(VTuberと視聴者のかかわり)
 これらの4要素を掛け合わせて、視聴者獲得のための戦略を立てます。

次回からは、これら①~④のステップについて具体的に解説していきます。

なるべく専門用語を避けつつ、何をすればよいのかを分かりやすくご説明していきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
次回は

マーケティング講座②:自分と周りを分析しよう!

です!どうぞお楽しみに!

みなさんの「スキ」、コメント、フォローが励みになります!
首をなが~くして、お待ちしております!

夜譚(やたん)
🐤Twitterはこちら 🎥YouTubeはこちら

いいなと思ったら応援しよう!