中国、韓国は金融で石炭投資認めるな、台湾と貿易交渉でTPP先行、政党に応じて投票率に差を、世界的な法人課税を守らなかったら罰金
滴 こんにちは。アケヒト滴です。よろしくお願いします。日本の経済政策はSeesaaブログ朱皮土滴の千年紀http://akehisasizuku3.seesaa.net の方で掲載させていただきます。
アポロ こんにちは。よろしく頼むぜ!またまた中国いじめな話題か?
滴 いじめってほどではないが中国、韓国叩きの話題だ。
アポロ イェー!楽しくなって来たじゃねーか。で、どんな話だ?
滴 中国、韓国は金融や保険業で石炭投資を認めるなという話で前石炭の新規開発をやめろと言ったが採用されて今回はその続きの金融や保険業にまで踏み込んだ話だ。
アポロ その話か。それなら日本がもう先行してやっていて日経新聞にも出ていたぜ。
滴 ああ、それをただ単に中国と韓国にまで広げた話だが一応やらなかったら責められるだろ。
アポロ もっとバンしちまえ。中国は融資を積極的に新興国にしているが制限をかけることで中国包囲網を仕掛けようという話だな。
滴 そういう考えはなかったな。中国融資を制限ってのはいいアイデアだな。何かしら他にもいいアイデア浮かぶかもしれないな。
アポロ ヘッ!中国叩きなら腐る程あるぜ。
滴 例えばどんな中国叩きの話があるんだ?
アポロ 中国が食料や資源を買い漁ったらそれ以上の価格で買い占めるとかあるだろ。
滴 へー。そういうのもあるのか。意外にアポロアイデアあるな。じゃ、次だ。
滴 よろしく。じゃ次は永火に担当してもらう。
永火 みんなよろしく〜。また僕の出番だ。最近出番多くなってきたな。
滴 そうだな。永火は心に心地よい話題ばかりだから気が休まるよ。
永火 そう?僕わかんない。で、どんな話をしてくれるの?
滴 今回は台湾と日本が直接貿易交渉をしてTPPの前哨戦とするという話だ。中国に先行して台湾と貿易交渉することで中国をのけ者にするといことだ。
永火 あまりいい話ではないね。でも、台湾を優先するのはいいことだよ。そうすればTPPで受け入れられなくても貿易は結べるしね。
滴 いや、これを境に中国とは貿易しないという話だ。中国産なんてくだらないものばかりで唯一レアアースのみも周辺国から買い漁ればいいしな。TPPで台湾と貿易関係結べればそれでいい。
永火 随分と強硬に出たね。でも、そんな考えじゃ日本はまた鎖国に戻っちゃうよ。
滴 まあな。ちょっと言い過ぎたか。ともかく台湾とTPP結べればいいな。ともかく中国から安い製品が入って100円ショップが運営できるのはいいが日本の物価安は中国から来てるんじゃないかと思ってさ。
永火 ここでそれ言っちゃうんだ(笑)本にはしないの?
滴 それは考えておくよ。日本が安いものばかり中国とか新興国から貿易しすぎで物価が上がらないんじゃないかと思ってさ。じゃ、次だ。
滴 よろしく。次はヴィシュヌに相手してもらう。
ヴィシュヌ よろしくお願いいたします。私で良いならいつでも相談に乗るぞ。
滴 今回は他の人でも良かったんだが政党に応じて投票率に差をつける。ドイツの政党連立がありすぎるので提示したという話だ。わかるよな?
ヴィシュヌ ああ、その話か。ドイツの4大政権になって連立をどこでもめているかという話だな。政党に差をつけるというのはどれぐらいの差だ?
滴 それは0.9から1.1程度の与党が1.1で緑の党のような第3位が0.9で考えてる。
ヴィシュヌ そんなものか。それなら連立できなかった政党はどれぐらいなんだ?
滴 それは1ぐらいで良いかと思ったがダメか?
ヴィシュヌ それはやっぱり第3位と同じで0.9にしないと与党が不利すぎではないか。
滴 でも、ほぼ3党連立で政策が決まるから他党にとってはちょうど良いぐらいだと思ったんだが。
ヴィシュヌ そうだな。それを決めるのはドイツということか、この話は採用されるのか?このサイトの注目度も低いしこんな政策採用しないと思うが。大丈夫か?滴。
滴 ああ、まあ一応連立組む前だから提言しとこうかなと思って。日本にも採用できないわけじゃないしな。自民党と公明党で。それに与党とは言っても第1党と第3党で差がないのは不公平じゃねと思ったからだ。
ヴィシュヌ そう言われると差は必要かもしれないな。では、次だ。
滴 よろしく。次は犬士にでも頼もうかな。1回で全員出るのは初めてだ。
犬士 みんなよろしくやるぜー!いっちょやったるぜ。どんな話題だ?滴。
滴 今回は136ヵ国で法人税の15%税金を徴収するのは守らなかったら罰金を払うべきという話だ。法人税の課税逃れを防ぐ法案が国際的に採用されたがそれを抜け穴にしようという中国とかの存在があるからな。
犬士 司法なら俺様担当だぜ!中国ってハッキングによるスパイとか違法証明書の問題とか密輸とか色々脱法行為が多すぎなんだよ。やんなっちゃうぜ。
滴 守らない罰金はどうなんだ?どうすれば守れると思う?
犬士 俺様ならわかるぜ。💭世銀とかで儲けてる債権の利益を奪取してしまえば良い‼️んじゃね?
滴 そうか!国際的な活躍している機関に預けている資産を没収してしまえば良いってことだな?
犬士 そういうこと。そうすればコロナとかで争っている裁判費用を請求できるし中国がもう国際的に活躍できなくなるしな。
滴 最近冴えてるな。それならアメリカ国債で得た利益とかも没収してしまえば良いって話か?
犬士 それはアメリカが中国に叩かれるし国債買ってもらえなくなるから国際機関に預けてる資産がいいんじゃね?
滴 そうだな。確かな慎重な運用が必要だ。ただこれってトランプなら採用してくれるかもしれないがバイデンだと中国寄りだから無視されそうだな。せっかくいいアイデアなのに。
犬士 アメリカ議会に期待するしかねーな。じゃ、そろそろこの辺で、あばよ。また来週会おうぜ。