神社参拝を40倍楽しむ【ホツマツタヱ】
見えない世界を伝える神社ナビゲーター
市口哲也です。
神社参拝を40倍楽しむ【ホツマツタヱ】
神社は全国に8万社以上あるといわれ、それぞれに由緒(創建からの歴史)があります。
祀られている神様については、基本的に神話をベースに説明され、神話のエピソードから、ご利益についても説明されています。
しかし、神話にも、いくつかの説があり、日本書紀には神様のエピソードについて、いくつかの説を並べて記載しています。
古事記は、いくつかの説から一つを選んでストーリーにしてまとめています。そのため、そのストーリーは正確ではない可能性があります。
『ホツマツタヱ』に描かれていることは、日本書紀と共通するところもありますが、「カミ」や「タカマ」の考え方が根本的に違います。
『ホツマツタヱ』に描かれているエピソードを知ることで、
・なぜ、神社がそこにあるのか?
・本当の親子関係、血縁関係
・神話に登場しない神様のこと(特に女神について)
・自分とご縁のある神様
などが分かります。
また、古代文字の「ヲシテ文字」は不思議な形ですが、とても論理的で、知れば知るほど面白い文字です。
「歴史書を学ぶのは何だか難しそう」と敬遠せずに、ちょっとでも面白そうと感じたら、まずはYouTubeをご覧ください。
そして、本格的に学んでみたくなったら、オンライン講座を受講してみてください。過去の録画もあります。
【YouTube】
【オンライン講座と過去の録画はコチラ】
【2023年上期の講座録画 有料記事で販売中】