![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102654922/rectangle_large_type_2_dccba3fa5dc052dc262bb91605153c55.jpeg?width=1200)
『ダイヤモンド DOCUMENTARY OF TSUYOSHI NAGABUCHI』にて
自分が衣装制作で参加させていただいた
「REBORN CONCERT TOUR 2022」ドキュメンタリー作品
『ダイヤモンド DOCUMENTARY OF TSUYOSHI NAGABUCHI』をピカデリー丸の内にて舞台挨拶から見させていただきました!
ものづくりに携わる人達はもちろん分野問わず皆さんに見ていただきたい映画です。
自分のものづくりに対する向き合い方を本当に考えさせられました。
生きている1秒1秒が大切な時間だと改めて感じました。
作品を制作する度にこれが自分の本気なのか、ベストな選択なのかを考えて無意識な時間を意識して本気で作品に向き合う姿勢に感動しました。
ものづくりで悩み、苦しみ抜いた人に見てほしいです。
スランプを抜け出すヒントがこの映画の中にあると思います。
夢を追う事は楽しくないといけないといけないという先入観があり、苦しんでる自分は間違ってるのかな?作品を作っている人なら誰もが思ったことがあるはずです。
映画を見終わった後は、そうかー長渕剛さんだって苦しみ抜いて頑張ってるんだったら、自分なんてまだまだ全然甘いなーって悩みがどこかにふっ飛んでいきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681108748398-xA5e1dKzLu.jpg?width=1200)
写真は楽屋で挨拶させていただいた時のものです。
剛さんは楽屋の中では世界で一番優しい顔してるのが印象的です。
監督の濱崎幸一郎さんとも貴重なエピソードを聞かせていただき写真までご一緒させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681108862200-FVZlM56wFs.jpg?width=1200)
4月18日からは「REBORN CONCERT TOUR 2022」のDVDの発売と僕の制作させていただきました衣装やパネルの展示もありますのでそちらも是非楽しみにしていてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![笹田靖人/YASUTO SASADA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61030552/profile_80eb1b58800fe4d24ae385345160a3b6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)