笹田靖人個展「“MAKUAKE” in TOKYO」無事終了いたしました。個展後の率直な今の気持ちです。
まずは、本当に良かったです。無事開催できて本当に良かったです。
皆さんの声を聞けたのが良かったし、自分の考えてたことを喋れたのも嬉しかったです。
今回の東方神起さんとのコラボが始まった頃の気持ちを個展を開催して思い出し、改めて味わうことができました。あの時からずっと変わらず走り続け、個展を開催して終わらせることができました。皆様ありがとうございました。
待っていてくれた方がいるからこそ、スタッフ一同このような個展を開催することができて、また一つ次へ進むことができます。
正直、「皆さんの心を掴んだ!」という場面も何回かありました笑
僕のファンになろうと思ってくださった方も沢山いました。
これはもしかしたら、もっとたくさんの人の前で作品を観せ、解説することができたら、音楽のようにみんなの胸に届くようなことが絵でもできるんじゃないか!と感じました。
自分が絵の前で理念を喋るということをやっているので、今回の個展で来ていただいた皆様から「このやり方、こういう展覧会のやり方はすごく良いと思います」と感想をいただき、響くものがあり僕が思っていた通りのリアクションをいただけて、本当に自信となりました。
「普通の絵の展覧会では感じないような気持ちになりました」と言って帰って行かれる方などを見て、本当に価値があることだと思います。
今回のように有観客で人を集めて発表できるような状況になってきたもの嬉しいですし、もっともっとたくさんの人の前で作品を発表していきたいと意欲が湧きました。
一人一人の心を掴んでいきたいと改めて感じる個展でした。
また、今回個展開催にご協力いただきましたnote社の皆様にも大変感謝しています。ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも応援いただき誠にありがとうございます。