![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168913812/rectangle_large_type_2_3f395129e70b5a49ffbd7b7dbef238bb.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
未上場会社の経営者にとって、最大のプレッシャーであるアレから解放される♪
「まさかこれで
終わりじゃないよね?」
読者の皆さんから
くぎを刺されましたので(汗)、
下記のつづきを書きます。
https://x.gd/MJ7NM
「資金調達はしたい!が、
資本調達はしたくない!」
と、オーナー経営者が
本音では思っているその心は?
はい。お気づきのとおり、
「銀行から
お金を借りるのはOKだが、
新たに株式を発行して
お金を調達するのはイヤだ!」
ということなんですね。
そう思う最大の理由は
第三者に自社株を渡すことで
オーナー経営者の持ち株比率が下がり、
場合によっては
会社の支配権が揺らぐ
おそれがあるからです。
「そんなのわかりきった話で
それが嫌なら上場しなければ
いいじゃないの?」
まあ、その通りなんですが(笑)
「会社の支配権が
揺らぐのはイヤだけど
上場会社にはなりたい!」
という
ある意味ではワガママなw
ニーズを満たしてくれるのが、
東京プロマーケット(TPM)と
福岡プロマーケット(FPM)なのです。
今日は細かい説明を割愛しますが
制度上それが認められていますからね。
なので、今回の本題である
「資金調達はしたい!が、
資本調達はしたくない!」
というニーズに
TPMやFPMに上場することが
役に立つというわけです
その詳細な背景は
年明けに書きますが
(すみませんm(__)m)
ひとつだけお伝えしておくと、
オーナー経営者にとって
大いなるプレッシャーの一つ、
銀行からお金を借りると
漏れなくついてくる(爆)
経営者の個人保証が
TPMやFPMの上場会社になると
まず間違いなくはずれます。
偶然ですが
今週はこの手の相談が
続いたこともあるので
復習を兼ねて明記しておきますね。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1