【リアル・パートナーズ】「面談研修で入塾率アップ」 、東京・品川で開催決定!

┏━━━◆◇リアル・パートナーズ メールマガジンvol.832◇◆━━━━━┓

『目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾』 毎週水曜日・金曜日発行
~2024.09.27~

当メルマガでは、あなたの塾が、
「地域ナンバーワン個別指導塾」になるヒントを毎週お届けします。
私の考える「地域ナンバーワン」とは、ズバリ「生徒が辞めない塾」です。
そして、そんな良い塾が増えること、あなたの塾がそうなることが私の願い。
机上論ではない、現場主義の実践的な情報をどんどんお届けしていきますので、
あなたの塾経営にぜひお役立てください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【ご質問・ご要望も大募集中!】

「こんなテーマで書いてほしい」「こんなときどうすれば?」という
ご要望やご質問もお待ちしております。
お寄せいただいたご質問には、
メルマガ内で可能な限りお答えしてまいります!
→ info@r-partners.jp

【以前の記事はこちらから】
→(フルバージョン)  https://note.com/yasuta_rp
→(メインテーマのみ) https://r-partners.jp/category/blog

【目次】

◇お知らせ
◆まえがき     『メタバースで進研模試!?』
◆今回のテーマ  『「面談研修で入塾率アップ」 、東京・品川で開催決定!』
◆あとがき     『たくさんの塾長先生とお会いした1ヶ月』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇お知らせ(1)<リエゾン監修者が登壇!「発達障がい・グレーゾーンの生徒への向き合い方」セミナー>

<「発達障がい・グレーゾーンの生徒への向き合い方」セミナー>

■テーマ   : 発達障がい・グレーゾーンの生徒への向き合い方
■詳細    : https://r-partners.jp/1227/
■講 師   : 三木 崇弘先生(社会医療法人恵風会高岡病院・児童精神科医)
■日 程   : 10月4日(金)11:00~12:30
■参加方法 : Zoomを使ったウェビナー
■参加費用 : 無料
■申 込   : https://contents.comiru.jp/seminar/20241004-3/
      ※塾内で複数名参加の場合、1名ずつお申し込みください
      ※申込情報は株式会社POPERと共有いたします

三木先生 プロフィール
=====
三木 崇弘(みき・たかひろ)先生
社会医療法人恵風会高岡病院 児童精神科医

兵庫県姫路市出身。
愛媛大学医学部卒業、
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科博士課程修了(医学博士)、
早稲田大学大学院経営管理研究科修士課程修了(経営管理学修士)。
小児科後期研修ののち国立成育医療研究センターこころの診療部で児童精神科医として勤務。
2019年4月よりクリニック、公立学校スクールカウンセラー、児童相談所、児童養護施設、
保健所など医療・教育・福祉・行政の各分野で臨床活動。
2022年7月より地元にUターンし、勤務医をしながら地域の子育て支援のため活動中。
週刊モーニング/テレビ朝日「リエゾン-こどものこころ診療所-」監修。
著書「凸凹のためのおとなのこころがまえ」
=====

◇お知らせ(2)<ビリギャル本人・小林さやかさん、オンライン講演会に再登場!>

<ビリギャル本人・小林さやか氏 オンライン講演会>

■テーマ   : 成績は地頭じゃない!「生徒が勉強にハマる方法」をビリギャル本人が科学的に分析
■詳細    : https://r-partners.jp/1265/
■講 師   : 小林 さやか氏(ビリギャル本人)
■日 程   : 10月22日(火)11:00~12:30
■参加方法 : Zoomを使ったウェビナー
■参加人数 : 1,000名(先着順)
■参加費用 : 無料
■申 込   : https://contents.comiru.jp/seminar/20241022-3/
      ※塾内で複数名参加の場合、1名ずつお申し込みください
      ※申込情報は株式会社POPERと共有いたします
      ※アーカイブはありません

■小林さやか氏 プロフィール

小林さやか(こばやし・さやか)/1988年、名古屋市生まれ。中学・高校でビリを経験。
素行不良で何度も停学になり、高校2年生のときの学力は小学4年生のレベルで
偏差値は30弱だったが、塾講師の坪田信貴氏との出会いを機に大学受験を目指す。
その結果、1年半で偏差値を40上げて慶應義塾大学に現役合格を果たした。
その経緯を描いた坪田氏の著書
『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』は
120万部を超えるミリオンセラーとなり、映画化もされた。
大学卒業後はウェディングプランナーの仕事に従事した後、
「ビリギャル」本人として講演や執筆活動を行う。
21年、聖心女子大学大学院文学研究科人間科学専攻教育研究領域博士前期課程修了。
24年米国コロンビア大学教育大学院修了。
近著に『私はこうして勉強にハマった』(サンクチュアリ出版)がある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆まえがき<メタバースで進研模試!?>

こんにちは、リアル・パートナーズの安多です。

ベネッセさんが面白いことをやり出してますねー!

【ベネッセ、仮想空間で模試 業界初、勉強仲間と交流も】
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f8def94d1ddc1feaf6fee2ed7f2854d79f8b70

仮想空間「メタバース」内で、進研模試が受けられるそうです。
また、受験生同士で交流できることで、やる気アップにも繋がると考えているみたいですね。

すべての高校生が知っていると言っても過言ではない「進研模試」。
そのネームバリューの強さがあるからこその取り組みかもしれません。

個人的にはこの仕組み、意外と浸透していきそうな気がしますが
みなさんはどう思われますか?

時代の変化にも柔軟に対応できる塾でありたいですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今回のテーマ<「面談研修で入塾率アップ」 、東京・品川で開催決定!>

みなさん、お待たせいたしました!

昨年に引き続き、今年も、株式会社ZEST・林大輔氏による
「面談研修で入塾率アップ」の開催ができることになりました(パチパチパチ)!

日時は11月17日(日)13:00~16:30、場所は東京・品川駅周辺です。
ガッツリ3時間30分、ロープレも含めた超実践的な面談研修です。

昨年の開催時も、申し込みから2週間で定員となる人気の高い研修でしたが、
それ以上に終了後の満足度もすごかったです。

ぜひ、アンケートの結果をご覧ください。

<面談研修アンケート(大阪開催/2023年9月10日実施分)>
https://r-partners.jp/files/seminar-voice.pdf

今回も、きっとみなさんにご満足いただける研修となるはずです。

さて、今年度に入ってからのみなさんの教室の入塾率はいかがでしたでしょうか?
新規入会面談を行ったのであれば、せめて80%以上は入塾していただきたいところです。

しかし、
「自分(塾長)が面談をすれば80%以上になるが、教室長や社員になると50%を切る」
「自分(塾長)が面談した場合でも、2件に1件入塾すればいいほう」
「自分の面談のやり方はこれで合っているのか……」
など、お困りの塾長さんもいらっしゃるかもしれません。

せっかく興味を持ってくださり、面談にまでお越しいただいたのですから、
自塾のことをきちんと理解してもらって、入塾につなげたいですよね。

そこで、林大輔代表に徹底的に研修をしていただき、入塾率アップを目指してみませんか。

経営者やオーナーさんだけでなく、教室長や社員さんにも
ぜひご参加いただきたいと考えております。

今年入社した新入社員さんや、中途採用の方にももってこいの研修です。

ちなみに昨年は、やる気のある学生講師(将来、社員希望)も参加されたり、
「面談力つけておいで」と、一気に5名の社員さんを送り出してくださった塾さんもありました。

実地で学んで面談力をアップし、自塾の地盤を固めていきましょう!

さて、講師である株式会社ZESTの林大輔代表について、
初めての方もいらっしゃると思いますので、改めてお伝えいたします。

林大輔代表は、私が心から尊敬する経営者の一人。

元・明光義塾のオーナーで8教室を展開し、
オーナー間でも「やり手」としてかなり名を知られていた方です。

オーナー時代は、創業以来12年間、「無借金で」「増収増益」を継続。

また独立開業前は、かのサントリー社で採用に携わっていた経験も持つ、
超敏腕経営者にして、「人事と人材マネジメントのプロ」でもあります。

そのスキルを活かして自塾の講師たちを見事に戦力化するだけでなく、
かつ(学生講師の)就活支援も行って、
大手TV局や航空会社、金融企業、メーカー、行政などに多くの内定者を送り出しています。

現在は教室を売却され、塾経営の次のステージとして
「社会で活躍できる人材と組織作り」を理念に「株式会社ZEST」を設立。

講演やコンサルティングを通して、学習塾だけでなくさまざまな業種を対象に
経営・人事マネジメント、営業、就活の支援などを事業展開しておられます。

来月には、弊社主催の「塾経営者勉強会」にもお越しいただき、
「着実に『利益を上げる』塾経営の方法」というテーマで
ご講演いただくことにもなっております。
(※この勉強会はすでに定員となり、募集は締め切っております)

他にも、スタッフ向けに開催した「講師のモチベーションアップセミナー」や
保護者さん・生徒さん向けの「勉強法(記憶術・目標設定)セミナー」など
教室運営に関連するセミナーもいずれも大好評で、大きな成果をあげることができました。

また、社内向けセミナーだけでなく、私や教室長も毎月1on1セッションを受け、
教室経営や運営に関するアドバイスをいただいております。

そんな林代表をお招きして開催するのが今回の「面談研修で入塾率アップ」です!

当然ながら、面談力をアップし入塾率が上がれば、単純に売上が増えます。
さらに利益の意識を高めておくことで、安定した教室運営を行うことができるでしょう。

しかし、利益をしっかり出すには、そもそも売上が必要です。

したがって、入塾率をアップするための面談力強化は、
売上アップ、利益アップへと繋げていく基本中の基本なのです。

異業種から飛び込んだ林代表が、
開校1年目から入会面談で一人の取りこぼしもなく入塾に至り、
4000万円近くもの売上を達成できたのでしょうか?

それは、サントリー社で培われた営業力によるものだそうです。

また、10名以上の社員さんを抱えていたにも関わらず、
林代表直伝の面談メソッドで、全体の入塾率は80%超え。

塾長が一人で面談しているならまだしも、
社員さんにまでその面談力があるのはすごいの一言です。

そのノウハウを惜しみなく公開していただきます。

あなた自身や社員さんの入塾率が低くてお困りでしたら、
ぜひそのメソッドに学んでみませんか!?

なお、本研修は「セミナー」ではなく「研修」です。
模擬面談のロールプレイングも行います(1人3回)。

生徒役や保護者役も持ち回りで行いますので、逆の立場を経験できる貴重な機会です。

机上の空論ではなく、リアルに両面を体験しながら面談ノウハウを身につけましょう。

面談は(私のゴルフも・笑)、我流でやっても限界があります。

客観的な観点でご自身の面談の長所と短所を理解し、改善に繋げてください。

入塾率を本気でアップしたいと思っている方にご参加いただければ幸いです。

今回の研修は、対面だからこそ確実に成果を出せる内容となりますので、
オンライン参加や、アーカイブのご提供はございません。

また、対面研修(セミナー)といえば、研修後の親睦会も恒例です(笑)。

林代表からさらに塾経営などの真髄を聞くこともできますので、ぜひご参加ください。

私ももちろん参加しますので、よかったら話しかけてください(さみしいので・笑)。

なお、本日から1週間限定で、10月4日(金)までにお申し込みいただいた方に、
早期申込特典もご用意いたしました。

19,800円のところ17,600円、1名追加ごとに9,900円のところ7,700円となります。

昨年は2週間も経たずに満員となりました。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

これから独立開業を目指す方にもおすすめです。

みなさんのご参加、お待ちしております!

<面談研修で入塾率アップ>
■日 程  : 11月17日(日)13:00~16:30(17:00~親睦会・自由参加)
■会 場  : 東京・品川駅から徒歩5分(申込いただいた方へ別途お伝えします)
■講 師  : 林 大輔氏(株式会社ZEST代表取締役)
■対 象   : 学習塾関係者(塾長・塾オーナー・教室長・社員など)
■定 員   : 18名(先着申込順)
■参加費用 : 19,800円(税込)/1名追加ごとに+9,900円(税込)
 → 早期申込特典 17,600円(税込)/1名追加ごとに+7,700円(税込)
■申 込   : https://beast-ex.jp/fx3926/mendan
  ※対面セミナーです

【今回のまとめ】
・面談力をアップして、入塾率もアップ!
・自分の面談を俯瞰的に見る良い機会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆あとがき<たくさんの塾長先生とお会いした1ヶ月>

通信制高校サポート校立ち上げ支援の一環で、
今月は6名の塾長先生が教室見学に来られました。

授業風景を見ていただくことで、自塾でサポート校を導入した場合の
イメージを持っていただくことなどが目的です。

見学後は近くのお店でランチを兼ねて、質問や相談などの対応をさせていただきました。

今回はサポート校の話がメインの集まりですが、
みなさんそれぞれすでに学習塾を運営されているわけで、
互いの塾経営のこともお聞きでき、むしろ私が勉強になりました(笑)。

充実した9月だったと思います。

10月も、サポート校の教室見学やセミナーなどでたくさんの方にお会する予定です。
楽しみしかありません!!!

────────────────────────────────────────────
株式会社リアル・パートナーズ ~地域ナンバーワン個別指導塾を創るコンサルタント~

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-1F
【目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾】発行者:安多 秀司

◇今回の「目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾」はいかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想等、お気軽にお伝えください。→ info@r-partners.jp

◇以前分のメルマガはこちらをご覧下さい。
→(フルバージョン)  https://note.com/yasuta_rp
→(メインテーマのみ) https://r-partners.jp/category/blog

※このメルマガは、著作権により保護されています。
許可無く、内容を無断掲載・無断引用することを禁じています。
従って、内容を誰かに教えたい、共有したいと思っていただけた場合は、
読者登録( http://www.mag2.com/m/0001341233.html )をお勧めくださると嬉しいです。
私も、少しでも多くの方に喜んでいただけるよう、頑張って参ります。

────────────────────────────────────────────
(c)2011-2024 Real-Partners All Rights Reserved.
このメルマガは、まぐまぐさんのご協力により配信しております。
ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!