![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93582710/rectangle_large_type_2_80a12e3660a75eac144f52338e52d1f6.jpeg?width=1200)
【4泊5日長崎女子一人旅】佐世保ホテル編②
■前置き
2日目の朝食について書きます。
今回は短めです。
Date:2022-10-06 Thu.
■佐世保ホテル編②
●朝食
![](https://assets.st-note.com/img/1671001221867-IDUcwxy9ro.png?width=1200)
朝はバイキングでした。
朝食バイキングの定番をメインに、少し郷土料理がある、
というラインナップでした。
私が最初に選んだのは、
ウインナー、ベーコン、納豆、出汁巻き玉子、すぼ、
クロワッサンwithマーガリン、ヨーグルトwithブルーベリージャム
です。おかわりでロールパンも食べました。(写真撮り忘れた。)
飲み物はコーヒーです。
「すぼ」というのはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1671001459413-2UJZMX3uP6.png?width=1200)
このかまぼこみたいな見た目のやつ。
すぼとは、平戸近海で獲れたエソなどの魚をすり身にし、麦わらや
ストローで巻いて蒸しあげたものを言うそうです。
時期によって、様々な魚が原料になるそうです。
この、表面がギザギザになるのがすぼの特徴だそうです。
普通に美味しかったです。
バイキングで何を食べようか見回すと、衝撃のものが…。
何と、昨夜食べた護衛艦きりさめの牛すじカレーが並んでいるのです…!
カレーを食べたくてセントラルホテル佐世保に泊まりましたが、
メニューを見た時、別のメニューもいいなと思い、悩んでました。
(何かは忘れました。)
朝食バイキングで食べられるなら教えてくれぃ。
●出発
さて、朝食を食べ終えチェックアウト。
前半はホテル周辺を観光する予定なので、スーツケースは
フロントに預けました。(ありがとうございます!)
次は佐世保観光編です。
#旅のフォトアルバム
#長崎県 #長崎観光 #佐世保 #一人旅 #ひとり旅
#朝食 #朝食バイキング #セントラルホテル佐世保 #ホテル