見出し画像

午後の昼寝がやばすぎる!

こんばんは
暇人大学生です!
今回の写真は山口県の錦帯橋です。

私は大学4回生で時間を持て余しています。
バイトや遊びに行く予定がない日は1日家にいるんですけど、その時は毎回昼寝をしています。

何かの本で人は10〜15分の昼寝をすると集中力が回復すると言っていたので、それを実践しています。
これを実際やっていてほんとに目が覚めて、集中力が回復します。
私はいつも2時ぐらいから昼寝をします。

昼ごはんを食べて少し勉強したりしていると良い感じにうとうとしてくるので、そのタイミングで寝るようにしています。
毎回毎回寝れるわけではないんですけど、目を瞑っているだけでも十分眠気は覚めます。
そして勉強などに戻ると良いスピードで進めて行くことができます。

しかし4月から社会人になるんですけど、もし昼寝時間が取れなかったら終わりだなと思います。
今当たり前のように昼寝をしているので、しないとずっとうとうとしてしまいそうで少し怖いです。

社会人になったら頑張って夜早く寝て、昼間眠たくならないように良い生活習慣にしていきたいです。

皆さんも昼寝はほんとに良いので、是非生活に取り入れてみて下さい。
そしたら作業スピードもさらに良くなると思います。

今日はこれで終わりたいと思います。

それでは
おやすみなさーい!

いいなと思ったら応援しよう!