![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96962277/rectangle_large_type_2_fe43f87fd8c11dfccd8a5b3bec95b852.jpeg?width=1200)
現役マーケティングコンサルタントのつぶやき_愚直に続ける
「継続は力なり」それに勝ることはありません。
私がコンサルしていた、ある個人事業主の方へ次のようにアドバイスしたことがありました。
コンサル契約期間がもう数ヶ月で終了となる頃でした。
私がこの方にこれまでアドバイスしたことは、今まで関わってきた顧客や紹介された方のデータをデータベース化して、積極的に接触するようにしてくださいということでした。
それは、計画的に顧客フォローをするということです。
顧客が少ないうちは、ワンツーワンで対応するようにしましょう。
つまり、その顧客だけに、その顧客に応じた情報提供をするのです。
面倒でも、やるとやらないでは全然、結果は違ってきます。
という内容でした。
しかし、結局、ワンツーワンは実施できず、とりあえず、メルマガ配信だけは実行してくれました。
本来は関係性マーケティングの仕組みを構築し、顧客クラスター分析を行い、クラスターごとの顧客フォローを実行することが目的でしたが、その仕組みができる前に、この方は心が折れてしまい結局は、やり残したままでした。
なので、最低でもメルマガ配信だけは継続して欲しかったのです。
今となっては、唯一の顧客と繋がる方法だからです。
コンサルティングしていた方々は、コンサル期間中は真面目にメルマガを配信していたのですが、コンサル期間が終了して、しばらくすると、メルマガの配信はやめてしまう方がいます。
当然ながら、顧客との繋がりはなくなり、自ずとリピートが減っていきます。
こうした経験から、この個人事業主の方にも「私のコンサルが終了しても、必ずメルマガ配信は続けてください。」
「そうしないと、これまでの苦労は水の泡になります。」
とアドバイスしたのです。
そうして、この方の現在はどうなっているか?
というと・・・
やはり面倒と感じたのでしょう。
忘れた頃に、売り込みのメルマガは配信されましたが、それっきりでした。
最初は目に見えて、結果は出ません。
しかし、何年も続けることで、徐々に結果が現れ、そして、無くてはならないものになるのです。
愚直に続ける・・・
これほど、大きな力はありません。
CRMを中小企業にも無理なく、導入、運用でき、かつ効果的な「関係性マーケティングDX」のコンサルティングをしています。
(現在、関係性マーケティングは関係性マーケティングDXとして中小企業のデジタルトランスフォーメンションの推進に協力ししています。)
<期間限定で関係性マーケティングDXのテンプレートを無料配布中です>
<今なら、無料相談も受付中!今月は3社限定です>
詳しくは下記まで。
No781