仮想通貨のロゴデザインコンテストに応募しました:前編 27 やすす@難波の民☑️ 2018年2月7日 07:06 今日PCでnoteを開いたら、こんな通知が届いてました。ワタシのnoteは全部で25000回スキされたそうです。noteを始めてから2年と少しですね。ただのおっさん日記noteにいつも来ていただいてありがとうございます♪更新頻度が鈍ってますがnoteは気に入っているので続けます。これからもよろしくお願いします。それではまた! 違う違うw、ここから本題です。ここしばらくとある仮想通貨のロゴデザインコンテストに応募するためにああでもないこうでもないとイラレ(Illustrator)をいじくりまわしていました。いつも思うんですが、なんで仕事じゃなく遊びに使うイラレはこんなにも楽しいねん...ひゃっふ~!ちなみにワタシの本業はイラストレーターでもグラフィック関連でもありませんw 仮想通貨の名前はBitZeny(ビットゼニー)、2014年頃に生まれた国産の仮想通貨です。実用的な通貨にするべくコミュニティーが活発に活動しています。このイラストは実際に出品したロゴではありませんが、もうすぐロゴ部門の参加作品が見られるサイトがオープンするはずですので、その時に出品したロゴをお見せできればと思います、ではでは! #イラスト #仮想通貨 #ゆるい #BitZeny 27