![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160403018/rectangle_large_type_2_7621440ca0557d006cb69f9e117145eb.png?width=1200)
「家を愛でたい・・・」Space Clearing 片づけ講座を開講しました
こんにちは!
ボールトンやすの(@yasuno_bolton)です
《全2回》Space Clearing 片づけ講座を開講しました。
今回ご参加くださった方は
仕事に育児に奮闘する中、
自分らしい働き方を作るべく学んでいて、
ちょうど新たなスタートのタイミングで受講してくださいました。
「お家を愛でたい」
この言葉がとても印象的でした。
「家を愛でる」ということは「暮らしを愛でる」
「暮らしを愛でる」ということは
「自分を愛でる」ということだと私は思っています。
また、前職を退職し、
自分の心に従い、
本当にやりたかった仕事が決まった20代の女性も
なかなか手放せずにいる・・・という
手紙や色紙などの思い出の品を今回、実践で取り組みました。
「引越しをする家に持って行くか?」を基準に決めてはどうか?
という提案でスッキリしたようで順調に手が進んでおりました!
一人だと腰が重く、なかなか手がつけられない場所ってありますよね。
そしてそんな片付けられない自分が嫌になる・・・
またはずーっと頭の片隅で
気になっていてエネルギーが漏電している、そんな状態。
そういう時は「環境の力」
自らそれをせざる追えない人や場所に行くこともおすすめです。
座学だけで終わらせず、一緒に手を動かしながら、モノや空間を通して
自分自身の人生と向き合う時間をご一緒できたこと、大変嬉しく思います!
本当にありがとうございました♡
いいなと思ったら応援しよう!
![Bolton Yasuno|GLOWTHメソッド|アカデミー主宰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164419705/profile_a05f302b24cceb65ac34c79e84976090.jpg?width=600&crop=1:1,smart)