![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115372984/rectangle_large_type_2_9cc22ef56641ab9ae323632167fa6a31.png?width=1200)
受講生が受講中、受講後に「私も“教えたい”」を目指していこう
おはようございます♡
ボールトンやすの(@yasuno_living)です。
インスタ基礎講座を受講している中で、
やっぱり意図って大事だなーと改めて実感しています。
私が、「教えたい!」
そう思ってインスタを学ばせてもらっている
アンナちゃんにメッセージしたんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115377543/picture_pc_c8402c2ce64f164034ff9df84ac46600.png?width=1200)
このやりとりで得たこと…
私も、何かしら講座をやる時は常に、受講生さんが「私もこれを伝えたい♡教えたい!」
そう思ってもらえるような意図でやって行こう、と。
意図って本当に大切で
何をしてるか、よりも誰とするか、
誰から学ぶのか、と言うのと同じくらい
【なにを思ってそれをするのか?】
が大事だと思っていて。
私が初めてにAirbnbのインテリアコーディネートを始めた際も、オーナーはもちろん、そこに滞在する人たちの記憶に残る空間にする!という意図
さらには日本🇯🇵の代表的なマインドでやっていました。
そんなん目に見えないじゃないですか笑
でも本気で、日本を旅先に選び、
ここにステイを決めてくれてきたゲストさんの心に
「あそこであんなことしたよねー、楽しかったねー」
っていう会話の中にその空間がある、
ことをイメージしてやっていたことを思い出しました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Bolton Yasuno|GLOWTHメソッド|アカデミー主宰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164419705/profile_a05f302b24cceb65ac34c79e84976090.jpg?width=600&crop=1:1,smart)