
折角なので食レポもやってみる
現在 2/13 PM23:50。
こんばんは、やすみっちです。
今日は初の食レポをば。
『サントリー BOSS 5ミニッツコーヒー』
実は、ちょっと前から自動販売機専売商品として目にはしていたのですが、なかなか手に取るタイミングがなく、スーパーの新商品コーナーにて、今日初めて買ってきました。
まず、手に取って気になったのはパッケージの文言。
『カラっと焙煎、サラっと軽快。』
この1文から、どうやらあっさり目のライトなコーヒーだなと思いました。
カラっと焙煎とも書いてあるので、風味が強めなのかなとも。
また、微糖とも書いてあるので、砂糖なり乳製品なりが入っているのもわかります。
糖類60%オフと書いてありますが、自分は低血糖なので気にしません。(^^;
次に気にしたのは成分。
やっぱり納得。コーヒーより牛乳に近い飲料だとわかりますね。
イメージとしては、カフェラテよりは甘くないけど、甘めのコーヒー。
最後に注目したのは、『よく振ってください。』の文言。
これは、スチール缶によくある文言なのですが、乳製品の割合が多いと、中で沈殿して味にばらつきが出る場合、この文言が書かれます。
なので、無糖ブラックのスチール缶を確認していただけるとわかると思いますが、振ってくださいの文言はありません。
あるとしたら、コーヒーの粉成分が含まれている缶コーヒーの場合です。最近はあまり見かけなくなりました。
ちなみに、アルミ缶は、外部からのショックに耐えられる強度を得るためと、中身の鮮度を保つために、ほとんどの場合窒素が充填されていますので、吹きこぼし予防のために、『振らないでください。』と書いてあります。
---実飲---
実際に飲んでみた自分の換装ですが、文言にある通り、ものすごく軽いコーヒーです。コーヒー(ブラック)好きな方からしたら、かなり味気なく感じてしまうほど軽いです。
また、思ったより牛乳分も高い様で、どちらかというとコーヒー牛乳のちょっと甘みを少なくしたものという感じでしょうか。
まずいわけではないのですが、この冬のシーズンに出すより、真夏の炎天下でしんどい時期に出した方がよかった商品ではないかと思いました。
また、コーヒーの風味は、薄い分あまり感じられませんでした。
ここがちょっと残念。
BOSSブランドだけに期待してましたが、今回はコンビニコーヒーに圧倒的に負けちゃうなぁと思いました。
個人的には、もうちょっと果実よりな酸味があるか、サラっとさせたいなら牛乳の割合を抑えた方がよかったかなと思いました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スキ&フォロー&コメントよろしくお願いします。