![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19104625/rectangle_large_type_2_9d413dc4beb28c16ff45a67e1d734586.jpeg?width=1200)
真冬の北海道の灯油切れは死活問題
現在2/10 PM11:55。
こんばんは、やすみっちです。
それは突然やってきた。
なんと灯油切れ!
ウチの集合住宅は灯油を自分で買ってきて入れるしかない物件でして、スタンドやガス屋さんにお願いして入れてもらうことができません。
そう、夜中に切れるなってことです。(笑)
近場に24h営業のガソリンスタンドがあるので、じゃぁ、そこで買ってきたらいいじゃないかと思うことでしょう。
しかし、いつも自分が買いに行くガソリンスタンドと比べると、18Lのタンク1つあたり、約500円違います。
たいてい2つ買ってくるので、1000円も差が出るわけです。
今日は我慢して乗り切り、明日朝いちばんにいつものガソリンスタンドに飛んでいきます。
明日の朝、凍死していないことを祈って。
おやすみなさい。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
スキ&コメントお待ちしております。