
【毎日初体験チャレンジ:418日目】下水枡がどこにあるか分からない
こんにちは!
【家族が幸せに過ごしていく為に】を追求する
ココリリのパパです🍀
今日は毎日初体験チャレンジシリーズ418日目
下水枡がどこにあるか分からない
をしてみました!
🌈感想🌈
今日は仕事の話になってしまいます。
もう100棟以上、お家を建てさせて頂いておりますが、初めての経験をしました。
それは下水(家のトイレやお風呂やキッチンなどからの排水)が、流れていく先の枡がないという事態!
ただ、工事の改造届が出て完了していたので、間違いなく繋がっているということは判明しております。
なので大問題ではないのですが、役所としてどうなんだろー?ということですね。
要は役所が管理しているものを役所が認識していないということ。
何が詰まったりしたらどうするんでしょう?という質問に関しては
「その時確認して動きます」だってw
お施主さん(住んでる人)が困るんじゃないですか?という質問に対しては
「住む前の検査で何とかします」とのことw
見つからなかったらどうするの?引っ越しとか絡むと大丈夫ですか?という質問に関しては
「なんとかします」だってw
役所の人も辛いんだろーと思い、それ以上は詰めませんでしたが、なかなか崩壊してる仕組みって世の中たくさんありますよね。
今日はそんなお仕事のお話でした。
接続していることがわかってとにかくよかった。