【佐々木健介】逆一本背負いとは何だったのか、ですわーッ!!!
皆さまごきげんよう。いつも読んで下さっている方は押忍ですわ。初めましての方は初めまして押忍ですわ。というわけで押忍ですわ。
さて今回のテーマは技に注目してみるシリーズですわ。その中でも皆さまが大好きな佐々木健介の得意技、逆一本背負いでいきますわよ。
この技は佐々木健介が新日本プロレスに移った1988年頃から使用していた技ですわね。健介って、長州から受け継いだラリアットですとか、北斗に教えてもらったノーザンライトボムですとか、ハート・ダンジョンでスチュ・ハート老師に授けられたストラングルホールドですとか、いわゆる“誰かの技”を拝借しての技チョイスでやって来ましたのよね。しかし、逆一本背負い、この技こそが佐々木健介のオリジナル技なのですわ。
ここから先は
1,086字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます 表現活動費として大切に使わせていただきますわ 押忍ですわーッ!!!