【NOAH】『N Innovation Tournament』が意義あるものとなりましたわーッ!!!【宮脇純太覚醒】
わたくしのおnoteを読んでいる方は、わたくしがNOAHを追う熱量がエグい増し方していることに薄々気づいていることと思いますけれども、何も齋藤彰俊引退に際してベッタリになっているわけではなく、面白いからなのですわ。新日、全日、NOAHの3大メジャー団体が面白いのは当然と言いたいメジャー厨のわたくしと致しましては、面白さの理由は色々あるところでありますけれども、今回皆さまに申し上げたいのはマッチメイクによるものと書かせて下さいまし。ってなもんで今回は、NOAHのマッチメイクのお話ですわ。
さて、最近のNOAHのマッチメイクの変化は神がかっていますわ。そのいちばんの例が、わたくし以外誰も着目しないジュニア改革。いえ、着目はしているかもしれませんけれども、文章化されていないと表現するべきかしら。わたくしそんなんばかりですけれどもね。トム・マギーや木村浩一郎を令和に掘り下げる方なんて、わたくし以外にいませんもの。ってなもんで、『N Innovation』シリーズの試合についてですわ。この『N Innovation』、いわゆるジュニア選手権次期挑戦者決定トーナメントとその前哨戦群のことを指すのですけれども、これがどうにも普段のジュニアと違いますのよね。
ここから先は
1,631字
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます 表現活動費として大切に使わせていただきますわ 押忍ですわーッ!!!