
【全日本プロレス】2025年1月18日の東京・新宿FACE大会の第1試合を観ましたわーッ!!!
ファン感謝デーを観終わったばかりのわたくしなのですけれども、今回の全日本プロレス、これをどう見るべきなのか、現時点ではいい意味で判断しかねる部分があり、期待感と共に一言一句噛みしめるように執筆したい気持ちになっていますわ。
と申しますのも、今回の興行は5試合というコンパクトさでありまして、しかし試合内容が薄いわけでもなく、成功だと感じましたのよね。観客も超満員でしたし、グッズも売り切れだと。そういったアナウンスがなされることで、ファンの心には、団体の昇り調子の一員になっているという連帯感が生まれ、次も全日本プロレスという団体を観ようという気持ちが改めて湧くのだと思う次第なのですわ。とはいえ、大切なのは“闘い”の充実でありまして、これなくして時代を超えたファンの熱狂と応援は勝ち取れませんわ。ではその“闘い”の内容的に、わたくしがどう見たかを書き記してみたいと思いますので、読んでみてくださいまし。今回は何と第1試合のみのおnoteですわーッ!!!
ここから先は
1,553字
サポートありがとうございます 表現活動費として大切に使わせていただきますわ 押忍ですわーッ!!!