【UWF】「今のUスタイルはつまらない」と言われるのはなぜなのか、ですわーッ!!!
皆さまごきげんようーッ!!!いつも読んで下さっている方は押忍ですわーッ!!!初めましての方は初めまして押忍ですわーッ!!!というわけで押忍ですわーッ!!!
先日、Xを徘徊していましたらば、「今のUスタイルはなぜつまらないのか」と書かれた画像を見かけたのですわ。
即座に「これはネタになりますわーッ!!!」と思ったわたくしは、このおnoteを緊急的に書き始めたわけでありまして、ついでに皆さまにわたくしが思うUのことも知っていただきたいですわーッ!!!
ってなもんで、まずはUスタイルが何かから説明せねばなりませんわね。Uスタイルとは、新日から派生した団体UWFのファイトスタイルですわ。『レガースをつけて、蹴りと投げと関節技の三刀流の試合をするスタイル』というのがザックリ分かりやすいUスタイルの説明ですわね。この3要素ですが、蹴りは前田日明や髙田延彦らが教わった、シーザー武志のシュートボクシング、初代タイガーマスク佐山聡が黒崎健時から教わった目白ジムが正当なUキック2大血統だとわたくしは考えていますわ。そして投げはレスリング、関節技はゴッチの流れを汲むいわゆるストロングスタイルが必須だと考えていましてよ。
ここから先は
964字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます 表現活動費として大切に使わせていただきますわ 押忍ですわーッ!!!