マガジンのカバー画像

マーケのツボ

32
マーケティングの実践につながる、発想の視点や考え方のポイントなど、をこれまでの経験や市場から感じたことをベースに整理していきたいと思います。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

”「わからないこと」にどう立ち向かうか”読書note88「ヘンな論文」サンキュータツオ

”「わからないこと」にどう立ち向かうか”読書note88「ヘンな論文」サンキュータツオ

今年もコロナで活動自粛が続き、卒論に取り組む学生たちはフィールドワークがほとんど出来ない状況で、卒論テーマを再考する者が多くいる。そんな学生と接していて、衝動買いを研究したい、ゲームメーカーの戦略を研究したい、など獏としたままで先に進めない状態に陥っていることに気付いた。つまり、卒業研究するに値し、残りの時間で間に合う(卒業に関わるため、重要な問題である)”適切な問い”を立てられないのである。

もっとみる
”あらゆるものが感染爆発する”読書note87「感染の法則」

”あらゆるものが感染爆発する”読書note87「感染の法則」

コロナウィルスをはじめとする感染症から、金融、アイデア、暴力、感情までが「感染」する。数理モデルを使って、「どのように物事が広がり、収束うするのか」を解説してくれる本である。

SIRモデル

「伝染病は一般に、感受性のある人が一人残らず感染する前に終息する」

感受性保持者の集団は時と共に縮小する。毎日新たに感染する人よりも回復する人がほうが多くなる。これが集団免疫の考え方の基礎である。

出来

もっとみる
訪問看護はステーション??

訪問看護はステーション??

熊本県看護協会の依頼で「訪問看護管理者研修」でマーケティングのセミナーを行った。今年でたぶん4年目である。毎年15名程度の参加だっと記憶しているが、今年の参加は48名。訪問看護ステーションが増加し、管理者には経営やマーケティングなどの知見が求められている、現れなのかと驚いた。

さて、訪問看護とは何か? 日本訪問看護財団HPによると、、

訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がい

もっとみる