![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91264774/rectangle_large_type_2_cfc49b59518e9467a9401f73345c0394.jpg?width=1200)
姫紡ぐ蓮の導き糸
本日は當麻寺中之坊さまのよき日に私の絵が掲げられるという幸運なご縁に心より感謝申し上げます。
1400年も続く名刹の一部となる事、
私などでは正直まだまだ力不足なのではないかとは承知ではありますが
皆様のおかげで頂戴いたしましたこのご縁だけは、確かなものであるということ。
そこを気持ちの拠り所にさせていただきながら描かせていただきました。
中将姫様、また観音様にいただいた大切なご縁の絵が、
當麻寺中之坊さまにあるということが、これからの私の人生を導いてくれると思っております。
🌸💠🌼🌹🌸💠🌼
本日の法要で一言ご挨拶を、と言われた際にお伝えしようと用意していた覚書です。
総代さまからの温かい(當麻寺の中之坊さまの事を大切に思ってらっしゃる事が本当に伝わる)お言葉を頂戴した直後、
何故かちょっと自分でも驚くほどあがり散らかしてしまい(笑)真っ白にぶっ飛んでしまって震えながら思った事のほんの一部しか言葉にできませんでしたのでこの場にも書かせていただきます…
とにかく恐れ多い、
私なんかで、
と恐縮しきりではありましたが、院主様からの「ツムラの中将姫様も描かれた」というお言葉にもですし、
また授与所では私の前で御朱印を書いてもらっていたご婦人の御朱印帳が、
これが!たまたま偶然!私がかつてデザインした室生寺の御朱印帳だったり、と
そうだ私は私なりに彼方此方で大変ありがたいお仕事のご縁を紡いできたのであったと、あらためて感じさせていただく1日でもありました。
本日からの天井画公開、ご覧になられる皆様それぞれの良き秋冬の1日の素敵な思い出となりますように🙏✨
1枚目のお写真は村上画伯さんのお連れ様の画廊の方からいただきました
#當麻寺 #當麻寺中之坊
#中将姫 #二上山 #ツムラ