![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152171196/rectangle_large_type_2_7875e0dbd9b97ef15a687380481328a2.png?width=1200)
#寄付日記 2024年8月26日~9月1日
8月28日(水)
「KIFUBAR × Yahoo!ニュース ドキュメンタリー | 飲めば飲むだけ寄付になる」に行ってきました。
飲んで、映像を見て、参加費の一部が寄付になるというイベントです。
10分のドキュメンタリー、とっても面白かった!
参加費の他に、追い寄付1000円しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724886518588-n5L9OAvVD6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724886535593-lJKsDpokjb.jpg?width=1200)
8月30日(金)
3000円を寄付!
CAMPFIREで「障害があってもなくても!「誰でも受けとめてくれる」学び、遊べる図書室をつくりたい」の支援者になりました!
https://camp-fire.jp/projects/715080/view?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_sp_share_c_msg_backers_show
8月31日(土)
昨日は、初めて開催されるという「Song for 能登~24時間テレビチャリティーライブ」のDAY1に行ってきました。会場外に設置されているグッズ・募金コーナーで、24時間のチャリティTシャツを購入して、1000円を寄付してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725190785628-2TKDb272Lw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725190793932-TktOFWUzTI.jpg?width=1200)
Song for 能登~24時間テレビチャリティーライブを終えて、ライブ会場から歩いて15分の日産グローバル本社ギャラリーへ。
「24時間テレビ 日産チャリティーイベント」を見に行ってきました。無料で参加できるイベントです。
こちらは、キャッシュレス募金のみだったので、とりあえず100円寄付。
![](https://assets.st-note.com/img/1725190950109-6sR6gTo4Be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725190963647-qQOTIZ5ATd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725190978021-m5VUBusfqV.jpg?width=1200)
9月1日(日)
24時間テレビの本拠地である両国・国技館へ。
17時過ぎに急な土砂降りの中で行ったので、あまり人がいませんでした。国技館の建物前の広場に募金コーナーが設置されていたので、1000円寄付をしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725191360490-DFAlGUeCvg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725191373489-4v3kCGZZxp.jpg?width=1200)